今回は“ディープ・フォーク・クロッシング”という目的地があったので、リーチ地方の探索も兼ねて行くことに。
その前に持ち物整理の為にウィンターホールド大学へ行き、大学の丁度足下にあるスカイテンプルの遺跡を攻略。ロードを介する扉もなく、スケルトン数体とドラウグルのみ。
その後、モル・カズグールへFT。
朝まで待機してから西の谷間にカスタムマーカーを設置し出発。
そのまま道を沿って行くと、途中にフォースウォーンの野営地などもあって面倒くさそうだったので山を登ることに。目的地が見えてくるまで無理矢理斜面をジャンプで登る。
難所と思えるほど急な斜面を見事登りきった先にはドゥーマーの遺跡で見かける、特徴的な屋根が。この時点でマーキュリオとは完全にはぐれてしまいました。
尖った岩場を降りた先へは...進めませんでした。
その先は北側の海です。
更にすぐ隣はハンマーフェルです。

プレイヤーの視点で撮影しようとも思ったのですが、雪原と岩場ばかりで分かりにくいと判断しました。
そして振り向けば目的地の“ディープ・フォーク・クロッシング”が見えます。

結構警戒しながら発見したのですが、何もいませんでした。
もしかしてただの観光スポット?
さっきの斜面から目的地よりも向こう側にドゥーマーの遺跡が見えていたので、そちらへも行くことに。直接道を辿ればよかったのですが、ここでも山の斜面を進んで行きました。
なんとかコソコソ見つからない限界の距離まで近づき、灯明を放つ。
それに釣られてホイホイとやってくるNPCを狙撃。
更に釣られてやってきたNPCも狙撃。
彼らは“感染者”という名のNPCでした。
倒してからマーキュリオと合流するため、その場で朝まで待機。
ピョコン、とマーキュリオが現れたところで一端セーブし、探索再開。
ブサーダムズを発見。
用心しながら探索しましたが、さっきの感染者二人以外敵は居らず。
扉にも鍵が掛かっており、何かのクエストで来るっぽい。
メインゲートっぽいところは、ラピュタの様に太いツタが扉の前に生えていて入れませんでした。
遺跡を後にし、南下。
するとなにやら祠のマーカーが現れたので向かってみることに。
デイドラの祠を発見し次第、クエストが発生するので自前にセーブしてから発見。
ペライトに捧げる祠を発見。
そういえばゲーム開始の序盤でのホワイトランへ向かう途中に、男からこの祠の話を聞いてケッシュなる人物を探すミニクエストが発生していました。
祠とケッシュを発見後、デイドラクエスト「唯一の治療」がスタート。
したはずなのですが、クエスト欄にはありませんでした。
(後にバグと思いつつもうっかり上書き保存)
きれい好きのケッシュの側には大きな壺と、ブザーダムズで見た太いツタが。
ということは、このクエストでさっきの遺跡へ行くことになるということでしょうか。
・・・・・・
祠の東側にカースワステンが見えたので下山することに。
祠の裏手から直接下山し、すぐ下にはウッドエルフの死体と宝箱、そしてブザーダムズで見かけた柱がありました。これにも何か関係がありそうです。
それも写真に撮っておくべきでしたね。。
また今度撮って張っておきましょう。
最後はまだ未発見扱いのカースワステンの溶鉱炉上でセーブ。
【ステータス】
Lv.50
種族:ノルド
性別:女
名前:カルラ
装備
武器:
黒檀の片手斧(伝説的)(炎ダメージ 32pts)
黒檀の弓(伝説的)(炎ダメージ 32pts)
鋼鉄の矢
防具:(スカイリム・ソルスセイム島探索時)(改)
黒檀の兜(伝説的)(変性上昇 25%軽減、マジカ回復上昇 62%)
ダイヤモンドの金の首飾り(スタミナ回復上昇 31%、変性上昇 25%軽減)
黒檀の鎧(伝説的)(変性上昇 25%軽減、スタミナ回復上昇 31%)
黒檀の篭手(伝説的)(弓術上昇 40%、片手武器上昇 40%)
ダイヤモンドの金の指輪(変性上昇 25%軽減、マジカ回復上昇 62%)
黒檀のブーツ(伝説的)(片手武器上昇 40%、炎耐性 46%)
碧水晶の盾(上質)(防御上昇 40%軽減、冷気耐性 46%)
宝箱解錠時
金の指輪(開鍵上昇 40%)
金の首飾り(開錠上昇 40%)
よく使う魔法:
灯火、灯明、生命探知、死者探知
従者:
マーキュリオ