カルラのスカイリム放浪記 Part.24 | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

前回書き忘れていたことから。


オロセイム攻略後に南へ向かう途中に巨人と山賊が戦っていたので観戦。
まだ未発見ですが場所的にトーキングストーンの野営地かと。


その野営地の真ん前で巨人一体とマンモス二頭に対し、山賊が三人。
無謀とはこのこと。


面白そうなので遠目から観察していると、山賊の一人が巨人の振り下ろした棍棒に直撃、次の瞬間山賊は空高く飛び立ちました。


自分自身が飛ばされたことはありますが、飛ばされている者を見るのは初めて。
残った山賊は敵わないと気がついたのか、こちらに逃げてきた。
そしてこちらには目もくれず走り去ろうとしたので追撃。


・・・というのが昨日のこと。


本日は昨日の憤慨の反動でやや憂鬱ながらプレイ。
なので覚えていることだけを書き綴っていきます。



予め探索候補を書き出していたので、ドーンスターより南東に位置するフロストフロウ灯台へFT。そこからアルフタンドを目指します。


更に南の山を越えた先にあるウェイワード峠の発見。
ここで“古代の旅人のドクロ”を入手。
一見するとただの頭蓋骨ですが、やっぱりただの頭蓋骨。
戻って少しだけアルフタンド氷河の遺跡を探索。
途中で引き返してホワイトランへFT。



宿屋の主人に話しかけ、ヴァルトヘイム・タワーの山賊長に賞金が掛かっているとのことなので出発。ちなみに会話や手配書には“ヴァルトヘイム砦”となっていました。


ここは今までに3~4度制圧してきましたが、また来ることになろうとは。
ちなみに賞金が掛かっていない状態で生命探知を唱えると山賊は青く光り、賞金首となってからはオレンジに光みたいです。ま、山賊には変わりないのでちょちょいと済まして来ました。


最後にブリークウィンド水源へ。
まだ巨人の野営地を何処も攻めていなかったので、手始めに。


相手は巨人二体とマンモス三頭。
武器は黒檀の弓(伝説的)に炎ダメージ(32pts)のみ。
東側から一体ずつ確実に狙撃すれば、マーキュリオの手を借りなくてもクリア出来ます。


マンモス三頭の内二頭には気付かれてしまいましたが、サクッと退治。
これからは象牙収集が楽しくなりますね。



【ステータス】

Lv.42
種族:ノルド
性別:女
名前:カルラ

装備
武器:
鋼鉄の片手斧(上質)
黒檀の弓(伝説的)(炎ダメージ 32pts)
鋼鉄の矢

防具:
黒檀の兜(伝説的)(変性上昇 25%軽減、マジカ回復上昇 62%)
ダイヤモンドの金の首飾り(スタミナ回復上昇 31%、変性上昇 25%軽減)
黒檀の鎧(伝説的)(変性上昇 15% & マジカ回復上昇 10%、スタミナ回復上昇 31%)
黒檀の篭手(伝説的)(弓術上昇 40%、片手武器上昇 40%)
ダイヤモンドの金の指輪(変性上昇 25%軽減、マジカ回復上昇 62%)
黒檀のブーツ(伝説的)(片手武器上昇 40%、炎耐性 46%)
碧水晶の盾(上質)(防御上昇 40%軽減、雷撃耐性 46%)


よく使う魔法:
灯火、灯明、生命探知、死者探知


従者:マーキュリオ