カルラのスカイリム放浪記 Part.7 | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

今回はリフテンの家の購入権を得るために、リフテンの人々を手助け。


リフテン水産で働いているウジータから得た情報でスクゥーマのディーラーを倒しにクラッグスレイン洞窟へ。

初回プレイ時を振り返れば、同じレベルくらいの時に挑戦して何度も死にました。
やっとクエストを完了出来たのはガチガチの防具を身にまとってからで、家が買えてもPS3の容量が一杯になって進行不能になりました。


しかし今回は準備万端。
このクエストの為にと言っていいほど、戦闘系スキルも上げました。
それに今回は従者にマーキュリオさんが付いている。

リフテンから北へ進み、ショール・ストーンを見つけてから一服。
あとは街道を辿ってマーカーを頼りに洞窟へ。
洞窟前のスキーヴァーやピットウルフを片付け、襲いかかってくる山賊に片手斧を振るおうとした瞬間、召喚しておいた炎の精霊が放ったファイアボルトで山賊は遙か彼方へ飛んでいってしまった。。


洞窟前。
中で死んでしまった時のためにセーブ。
いざ中へ。

入ってすぐの見張りをササッと倒し、奥へ。
ここまで来ればあとは特攻するのみ。
変性呪文のストーンフレッシュを唱えてから広場へ炎の精霊を召喚。
瞬時に片手斧に持ち替えて三人称視点(TPS)で向かってくる敵を薙ぎ払う。
(ここでFPSではなくTPSにしたのは、暗く、四方八方から敵が襲ってくるので見やすくするため)

従者よりも防御値が低く、唱えておいたストーンフレッシュの効果も切れて少しピンチに。予め大量生産しておいた回復薬をがぶ飲みしてなんとか制圧。

初めて死なずにクリア出来ましたよ。
しばらく中を漁ってからリフテンへ。


首長に報告し終わり。


あとはリフテンの人々の手助けを少しするだけ。
サファイアにシャドルの借金の件を話し、死者の間のアレッサンドラからダガーを受け取りホワイトランまで行ってきたりして終わり。

これであとは首長と話し、従士になることを誓い、家を購入するだけ。
ですが、家そのものの価格が8,000Gで6種類全ての家具の増設費が4,300G、計12,300Gにもなり、まだ微妙に足りていなかったので今回のマイホーム購入は保留。

ゴールドを貯めるべく作成した毒を効率よく売りさばくために、次回からは話術を上げて“雑貨商”を取ろうかと思います。あとは適当に山賊を一掃してきたりするつもり。


自分としてはサクサク進んだ回でした。
家を買ったら結婚もしようかしら  つって。


【ステータス】

Lv.15
種族:ノルド
性別:女
名前:カルラ

装備
武器:鋼鉄の片手斧(上級)、ドワーフの弓、鋼鉄の矢
防具:素人の召喚術ローブ、素人のフード、毛皮の腕当て(上級)、皮のブーツ(上級)、皮の盾(炎耐性)、ステンダールのアミュレット


従者:マーキュリオ