再開 | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

今日ゲームを起動して、フリーズしなければ再開。
フリースしたのであればデータを削除し、新たにスタートする予定でした。



まずは昨日と同じようにPS3を起動しディスクを挿入。
コンティニューからデータをロード。
このロードの時間を始めに10分待ち、それでもダメだったので30分待ちました。
ちなみにこの30分間は『WORKING'!!』を見てました。
30分待ってもロード画面から脱していなかったので強制終了。


こんなときのためにと、セーブデータは二つ作っておいたのです。


今日まであったデータは一つがハニーサイドを購入する前のもの、もう一つはハニーサイドを購入した後のもの。


家を買ってからロードに時間が掛かるようになったので、購入後のセーブデータを削除して、購入前のデータをロードしてみました。


するとすんなりロードが終わりゲームを再開することが出来ました。


家は魅力的ですが、それだけ容量も増えるということでしょうか。
内装も収納以外は飾り程度と思っていいものなので、一度見られただけで満足です。
それにバルコニーからの眺めは家を買わなくても見られますし。


けれど、家を買っていっぱいいっぱいだったということは、今のプレイもそろそろ断念するときかも知れません。


・・・・・・



何にだって終わりはあるもの、ということでゲームを再開。



初っぱなにグレイムーア砦を攻め込んでみる。
前回は外回りしか攻めませんでしたが、砦の中も攻めたくなったので。


外回りの敵はマーキュリオさんが殆ど片付けてしまいました。


中での戦闘を書くべきですが、書くべき事がありません(汗
何故なら全て雷の精霊が始末したから。


やっぱり離れたところにも召喚できるというのが杖の利点ですかね。
そんな倒し方をしたせいか、山賊の長が見あたらない。
一通り探したけれど居ない。
3~4回砦の中を歩き回りましたが見つからず。。


諦めました。



次に向かったのは、ホワイトウィッチ・タワーから西北西にある“ホルテッド・ストリームの野営地”です。


誰から発生したクエストなのかは忘れてしまいましたが、ドワーフのグレートソード(雷撃)をホルテッド・ストリームの野営地から奪取するクエストがあったので行きました。


こちらも外回りの山賊をササッと倒し、洞窟内へ。
入っていきなり1人の山賊に見つかりましたがマーキュリオさんが倒しました。
そしてグレイムーア砦の時と同じように雷の精霊に任せっきり。
アイテムを回収し、今日は終了。



・・・・・・



データを消す気もありましたが、なんとか消さずに済んで良かったです。
何だかんだ言って今の環境は捨てがたい。


後々、内戦クエやメインクエを進めたいと思ってはいますが、そこで今回と同じようにロード時間が長くなるようであれば、削除して一からスタートします。