帯 Part 37 | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

アーティスト名:山下達郎

アルバム名:「OPUS ALL TIME BEST 1975-2012(初回限定盤)」

帯:思い出の曲が、積み重なると、人生になる。

時を越え、レーベルを越えた、究極のオールタイム・ベスト・アルバム!
シュガー・ベイブ「DOWN TOWN」から2012年最新作「愛を教えて」まで、時代を彩ってきたヤマタツ・クラシックスを凝縮した初のコンプリートベスト。

豪華60ページ・ブックレット
解説:山下達郎
全曲最新デジタル・リマスター
初回限定盤スペシャル4枚組
ボーナスディスク付!
4面デジパックBOX仕様


定価:¥3,980(通常盤・初回盤ともにこの価格)


曲名:

Disc.1

01. DOWN TOWN
02. 雨は手のひらにいっぱい
03. パレード
04. WINDY LADY
05. LOVE SPACE
06. SOLID SLIDER
07. PAPER DOLL
08. LET'S DANCE BABY
09. BOMBER
10. 潮騒(THE WHISPERING SEA)
11. FUNKY FLUSHIN'
12. 愛を描いて -LET'S KISS THE SUN-
13. RIDE ON TIME
14. SPARKLE
15. LOVELAND, ISLAND
16. あまく危険な香り
17. YOUR EYES


Disc.2

01. 悲しみのJODY (She Was Crying)
02. 高気圧ガール
03. クリスマス・イブ
04. スプリンクラー
05. THE THEME FROM BIG WAVE
06. I LOVE YOU····Part I
07. 風の回廊
08. 土曜日の恋人
09. ゲット・バック・イン・ラブ
10. 踊ろよ、フィッシュ
11. 蒼氓
12. アトムの子
13. さよなら夏の日
14. ターナーの汽罐車
15. エンドレス・ゲーム
16. ジャングル・スウィング
17. おやすみロージー -Angel Babyへのオマージュ-


Disc.3

01. ヘロン
02. 世界の果てまで
03. ドリーミング・ガール
04. ドーナツ・ソング
05. いつか晴れた日に
06. 君の声に恋してる
07. 2000トンの雨 [2003 NEW VOCAL REMIX]
08. 忘れないで
09. FOREVER MINE
10. ずっと一緒さ
11. 街物語
12. 僕らの夏の夢
13. 愛してるって言えなくたって
14. 愛を教えて
15. 希望という名の光


Bonus Disc

01. 硝子の少年 [UNRELEASED DEMO VOCAL]
02. 酔いしれてDeja Vu [UNRELEASED DEMO VOCAL]
03. GUILTY [UNRELEASED DEMO VOCAL]
04. EVERY NIGHT [2012 NEW REMASTER]
05. 夜のシルエット [FIRST ON CD]
06. 希望という名の光 [2012 ACOUSTIC VERSION]



・・・・・・



初回限定盤はボーナスディスクを含む4枚構成。

発売日は明日の26日なのですが、もう届いちゃいました。
予約していた人はちょっと得した気分かな。


自分がまだ知らない曲は勿論のこと、今までのアルバムでは違うバージョンで聴き馴れていた曲をオリジナルで聴けるようになりました。


特にディスク二枚目の1曲目である「ヘロン」は、アルバム『RARITIES』に収録されている「ヘロン(GUITAR INSTRUMENTAL)」しか聴いたことがなかったので新鮮です。


そしてディスク三枚目の14曲目の「愛を教えて」は確か先々週のサタデー・ソングブックの最後に掛けられていましたね。


最後にボーナスディスクの1曲目「硝子の少年」は大分前にラジオで放送されたそうですけれど、僕は当然知りませんでした。

初めて聴いたのはYouTubeに投稿されていたもの(消されています)。



今朝の「とくダネ!」でも音声のみですが小倉さんと対談されていましたが、これから先CDが売れなくなるのを読んでライブ主体でやっていくと話しておられましたが、それも仕方がないのかなと思いました。



・・・・・・



デジパックBOX仕様のパッケージには、オフィシャルウェブサイトのトップページの、お正月にしか見られなかった簡易化された可愛い(笑)達郎さんとなっています。

歌詞カードの中にも様々な格好をした簡易達郎さんがそこかしこに配置されていて面白い。

楽しいんだかつまらんのかよく分からない表情をしているのも良い。