沈みがち | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

朝起きて朝食を取る。
昼までに左肩から指先までの関節に痛みがあり、気も沈み二度寝。
目が覚めても関節痛は消えなかったけれど、「NCIS」を見ながら昼食。
二話連続で放送し、いつも順調に見ているけれど、どうも集中出来なかったのでもう一話は録画し三度寝。



目が覚めて何となく頭も身体もすっきりしたように思えたので「Skyrim」をやる。
ディスクを挿入しゲームスタート。
FTばかりして面白くない。
やってみようと考えていたのは付呪した武器で狩り。
ドワーフの弓(上級)に体力吸収を付呪。
財前さんの動画をよく見て参考にし、矢を放つと上手いことホーカーに命中。
(この辺りでちょっと元気になる)
付呪を消費して再充填すれば付呪がのスキル上がり、矢が命中することにより弓術も上がり、隠密中であれば隠密も上がってお得です。
そんな調子でいつものランダムイベント発生ポイントで吸血鬼を発見。
灯明で誘き寄せて隠密行動に移行。
そのまま体力吸収の弓で狙撃。
今までなら当てることすら出来なかったのに6発連続で命中。
相手への不意打ちダメージは2倍。
無意味に体力を吸収し勝利。
ちなみに1発分のダメージは13ポイント。
弓と矢からなる威力は確か30ポイント。



ゲームをやり終えてまた少し元気になる。
それでも100%元気ではなく、今は消えかかっている蛍光灯。
何か強くきついことを言われるとまた沈んでいくでしょう。



ちなみに沈んでいても音楽は聴いています。
“聴く”というよりかは“聞く”の方が正しいのですが。
沈んでいるときに聞くのは拓郎です。吉田拓郎。
こういう気分のときはやっぱりフォークソングが一番いい。