奇跡的にもデータが吹っ飛ぶようなことはありませんでしたが、最後にセーブしたところから再開という形になりました。
停電が起きるまで何をしていたかと言いますと。
ホワイトランの馬屋から西へ行き、グレイムーア砦の辺りでサルモールの捕虜を護送している団体と遭遇、距離を置きつつ付いていくことに。
道なりに進んだ先に追いはぎ峡谷というところに辿り着きました。
しばらく遠目で見ているとサルモールの団体が殴り込みに行き、ほぼ制圧。
戦利品を火事場泥棒の如く漁っていると、山賊の長が現れサルモールの団体は殲滅。
長をアイススパイクで倒し、戦利品収集。
サルモール司法高官であろう人の、フード付きローブを入手。
効果は確か“破壊のマジカを12%抑える”みたいな内容だった。
その他カッコイイ装備などを取って浮かれていると部屋の明かりとテレビが真っ暗に。
と、同時に頭の中が真っ白に。
PS3を再起動させゲームを再開。
最後にセーブしたところは、追いはぎ峡谷へ入る前でした。
そして落雷でバグったのか、サルモールの団体は峡谷手前の橋の前で突っ立ったまま。
仕方がないので1人で橋の中間辺りまで行き、隠密行動をしつつ弓の練習。
お陰で隠密と弓のスキルがホイホイ上がりました。
再び山賊の長を倒すべく向かったのですが、魔法の盾と氷雪を放つおっさんが現れたので逃げました。
wikiによると、敵キャラの使う破壊魔法はプレイヤーのモノより数倍強いらしい。
おっかねえ。
何分待とうがサルモールの団体は動く気配がなかったのでローブは諦めることに。。というかあの魔術師相手では勝てない。
いろいろ凹むこともありましたが、停電する前にやっていたことはまだあって。
モーサルの沼のほとりでマッドクラブ相手に、防御と回復と軽装のスキルアップを行っていました。
あとは初めて吸血鬼と戦い勝ちました。
モーサルにいる、ソンニールの奥さんであるラレッテさん。
剣を抜いて襲いかかって来たのでやはりアイススパイクで倒しました。
すると
ラレッテさん、股間にアイススパイクが突き刺さっていました。
すいません。。
あんな所に刺さっているのに勇ましく向かってくるその気迫。
吸血鬼というのだから顔色が悪いイメージがあったのですが、そうでもなく。むしろお肌つやつや。
・・・・・・
次は雷が鳴り出したらゲームはやりません。
って当然なんですけれど。