地味に遊び、地味に楽しい | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

「Skyrim」、まだまだレベルは一桁の4。


一度訪れたことのある場所であれば高速移動が出来ると知り、ホワイトランの馬屋まで楽に移動。ホワイトランには門番へ賄賂を渡し、入れてもらいました。

これでホワイトランへも楽に行ける(^^


それでも野原をうろつく自信はなかったので、ひとまずホワイトランの城壁の周囲を探索。金の鉱石を見つけたり、鍵の掛かった宝箱を見つけたり。

解錠はあんまり得意ではありませんが2回目のマグレで開きました。
中には鎧やゴールドが少しと巻物が入っていました。

巻物は初めてなのでスキル書に似たものとして解釈。
巻物のタイトルは『アンデッドベインの巻物』。

イマイチどういう効果があるのか忘れたので、ゲームを起動出来ない間にネットでちょちょいと調べました。


wikiによると、ウィンターホールド大学のクエスト「回復術(儀式の呪文)」の報酬が『アンデッドベイン』という回復魔法らしく、入手方法はこれ以外にダンジョンなどの宝箱にランダムで呪文書が入っているとのこと。

この『アンデッドベイン』は達人レベルの魔法なんですけれど、やっぱり素人じゃ使えないんでしょうか.....ね。

あとランダムで手に入る確率は熟練者以上のものとなると低確率になるらしいです。


運が良かったのかな?


違う物だったらそれはそれで少し凹むかも(^^;


それを確かめるのは明日か明後日かになりますけれど。
今思えば、巻物に書いてあった効果とかもメモっときゃと良かったと。