なかなか良い選択だ! | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

今月に入ってのTSUTAYAでレンタル。


恒例の“CD四枚借り”です。
前回行き当たりばったりで借りてしまったので組み合わせがダメダメでした。
その教訓を活かし、今回は下調べをした後、借りました。


まずは気になるアーティストを絞りメモ書きする。
次にそのアーティストの数多くあるアルバムを選ぶのですが、今回もAmazonでそれぞれ試聴。

(洋楽アーティストの試聴が出来ない場合は外国向けのAmazonで試聴。)

アーティストやアルバムを絞ったら今度はそれらの組み合わせを考える。



今回は四枚の内一枚はすでに決まっていたので、それがあるかどうかの下調べと共に行いました。
その一枚が「COWBOY BEBOP」のサントラ第一弾。


そして今回の組み合わせは......

サウンドトラック『COWBOY BEBOP』
スガシカオ『Sugarless II』
NICO Touches the Walls『Who are you?』
福山潤『Love Letters 2 ~パリ市ロマンチッ区』

の四枚。


一見何が良い組み合わせなのかと言われそうですが、なんでしょうね。
なんかこう・・・雰囲気?曲調?
正直自分はバカなのでこの感じ取ったニュアンスをどう表現すればいいかわかりませんが、自分はこの組み合わせがとても良いものだと感じました^^;


スガシカオの「Sugarless II」はいつだったかCMで聴いて良かったのをたまたま覚えていたので決定。


NICO Touches the Wallsは「Diver」「トマト」「かけら -総ての想いたちへ-」「夏の雪」の四曲しか知らなかったのですが、興味は尽きていなかったので借りました。借りるのであれば1stアルバムからの方が良いと思い『Who are you?』に決定。


以前借りた福山潤の『浪漫的世界31』をえらく気に入ったので2ndアルバムに決定。



・・・・・・



一週間四枚を千円で借りるのでありば、やっぱり組み合わせは大事ですね。



ちなみに今回借りてきたCDが他の人に借りられていた場合は
遠藤正明『CIRCUS MAN』
サウンドトラック『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T. 3』などが予備候補でした。



今回は満足しました。
お腹いっぱいです。