中身より見た目です。
中身については無知です。エンジンがどうのうこうのなんてわかりません。
幼少期の“車好き”の延長線みたいな感じです。
主に観る部分はフロントグリル。
マセラティ グラントゥーリズモのフロントグリルが大好きです。
“かっこいい”ものも“かわいい”ものも、“渋い”のも何でもおk。
ただ、最近の日本車には魅力を感じられないでいます。
なので昔の車を挙げるとするならば、いすゞ ベレットGT-R。
車体がオレンジでボンネットが黒いあの車。
他はトヨタ GT2000やトヨタ スポーツ800(通称:ヨタハチ)。etc...etc.....。
大まかに“これが好き!”と言えば、50~60年代の外車が好きです。
まぁ外車に限っては現代のものも好きなんですけれど。
そこで観ているだけでお腹いっぱいにさせてくれるお勧めページをご紹介。
一つ目、http://www.shelbyjapan.co.jp/
もう一つhttp://www.lafestamm.com/2012/index.html
こちらは今年の初めに、再放送されていたものを偶々観ました。
自分にはドストライクな車が多く登場するので最高です。
(;´Д`)ハァハァ
いつか、まぁ近いうちに明確な好みの車をリストアップするとしましょう。
誰が特をするわけでもありませんが。