こないだカウンセリングの先生が『趣味が欲しい』と話していました。
先生によると、“時間に縛られず”、“気軽に”“あまり頭を使わなくていい”やつがいいんだとか。
多少の束縛があるにしても、これはちょっと考えが浮かびませんでした。
なので試しに“趣味”でググったら、『趣味探し.com』というページが出てきました。
様々なジャンルから選ぶことが出来、その物事を実行するのに必要な物まで親切に書いてあります。
凄いですね。
今はこんなサイトまであるんですね。
なので一通り見てから先生に勧めてみました。
・・・・・・
自分はと言えば 映画鑑賞に音楽鑑賞、トイガン収集やフィギュア収集。
引っくるめて言ってしまえば、集めるのが好きみたいです。
そこで当然なのですが、集めると溜まっていきますね。
仕舞いどころが無くなると手放さなくてはいけません。
けれどそこは作品制作と同じで、写真に残せばいい。
これもまた趣味にな・・る・・・?
ちなみに、昔趣味だったのは昆虫採集とガンプラ。
前者が小学生の頃で後者は中学の時。
止めてしまった理由として、前者は転校してから活発でなくなった。後者が冷めた...です。
冷めたのにもちゃんと理由があるんですよ。
新製品をなかなか発売しなかったことと、次期新製品に好きな機体がなかったから。
ちなみに、未だにその好きな機体は出ていません。
今の趣味も死ぬまで続けられると良いんですけどね。
出来ますかね。