前回までのあらすじはこちらの『太くて入らんかった』を参照...ということで。
Denixのダブルバレルショットガン、これを紹介したのは3ヶ月も前なんですね~。
箱だし時は凄くベタベタしていたのでティッシュと塗装するときにつけている軍手で拭き拭きしたんだけどね。久々に出してみたら少し中身からわき出ているらしく、ベタベタ。
ティッシュで少し擦るとドライブラシしたかのように色が移るだけ。
もうこのベタベタからは逃れられないのだろうと諦めます。
・・・・・・
それから最近すっかり忘れていた“挿入用シェル”なんですけれど。
シェルを入れて楽しむほど頻繁に箱から出したりはしないんですよ、これが。
だからいいかな~って。。。
タナカやマルゼンのシェルもいいんですけれど、こちらはあくまで妄想。
実行する気は10%ほど。気が向いたらやろうかなってくらい。
こいつに収まるシェルを作ってしまう。
素材はまだ考えていませんが、中に砂利や何か重りになるものを入れるってのはどうかなっと。
今近くにあるもので簡単に済ませられるのはプラスチックのパイプ。
ストレスなくバレルを通過。
採寸し切って、それっぽくするだけでいけそうなパイプ。
このパイプのお陰で材料費が稼げます。
まだ作ると決めたわけではありませんが。
適当に。
適当に。。。