【No. 14】
アーティスト名:Nona Reeves / ノーナ・リーヴス
アルバム名:「GO」
帯:コトはとっくに始まっていたんだよ。そう、もう途方もない位、とっくにね。
次はあなたが目覚める番。「GO」このアルバムは覚醒するには、もってこい。
YOUTH RECORDS 庄司信也
定価:¥3,000
曲名:
01. A-ha / ア・ハ
02. Hey, Everybody! / ヘイ・エヴリバディ!
03. Go feat. Romancrew / ゴー
04. Yeah / ヤー
05. Trance / トランス
06. Still / スティル
07. N.e.g.a.t.i.v.e.B.o.y / ネガティブボーイ
08. Clappin' / クラッピン
09. 1989 / 1989
10. Do_it_Again / ドゥ・イット・アゲイン
【No. 15】
アーティスト名:Nona Reeves / ノーナ・リーヴス
アルバム名:
「WARNER MUSIC YEARS THE BEST OF NONA REEVES 1997-2001」
帯:ノーナは一日にして成らずーー
1997年のメジャー・デビュー以降5年間在籍したワーナーミュージック期のベスト・アルバムが登場。 ダンサブルなパーティ・チューン、グルーヴィーでメロウなエヴァーグリーンから、青春ギター・ポップまで、「ノーナ入門」にぴったりの15曲を完全収録。みんなで叫ぼう、「ノーナ最高!」
「西寺郷太、奥田健介、小松シゲル=ノーナ・リーヴス」のワーナーミュージック期の代表曲を詰め込んだベスト・アルバム。筒美京平プロデュースによる「ラヴ・トゥギャザー」、ユウ・ザ・ロック☆と共演したダンスフロア・クラシック「DJ! DJ! ~とどかぬ想い~」をはじめ、2010年、小林賢太郎(ラーメンズ)が手掛けた舞台「ロールシャッハ」テーマ曲となった「オーガスト」、横山剣(クレイジー・ケン・バンド)がリミキサー及びシンガーとして参加した音楽讃歌「ターンテーブルズ・オンリー」など、究極の15曲を最新デジタル・リマスター。
定価:¥2,500
曲名:
01. LOVE TOGETHER / ラヴ・トゥギャザー
02. DJ! DJ! (WHAT HAVE I DONE TO DESERVE THIS?) feat. YOU THE ROCK ☆ / DJ! DJ! ~とどかぬ想い~
03. WHERE IS THE PARTY? / パーティは何処に?
04. AUGUST / オーガスト
05. FRIDAY NIGHT (SOUL ON) / フライデーナイトはソウル・オン!
06. BAD GIRL / バッド・ガール
07. STOP ME / ストップ・ミー
08. THE GIRLSICK / あの娘にガールシック
09. FORTY PIES / フォーティ・パイ
10. HiPPY CHRiSTMAS / ヒッピー・クリスマス
11. WARNER MUSIC / ワーナー・ミュージック
12. CESSNA / セスナ
13. I HEARD THE SOUND (Pts. 1&2) / 鼓膜の中の愛
14. (HAPPINESS IS ON THE) TURNTABLES ONLY / Honmoku'77 Mix / ターンテーブルズ・オンリー feat. 横山剣
15. I LOVE YOUR SOUL / アイ・ラヴ・ユア・ソウル
・・・・・・
『帯 Part 2』でも書きましたが「FRIDAY NIGHT」をまだ持っていません。
その内、買えるときが来たら買うつもりです。“つもり”っていうのは変だけど。
アルバムでまだ持っていないのは、「FRIDAY NIGHT」と「SWEET REACTION」だけですね。「SIDECAR」は届くのを待っているところです。 アルバムが全て揃った後の予定はシングルを集めたいですね。シングルは「透明ガールEP」しか持っていません。今のところは。
ここまで書いててアレですけど、この記事って誰が得するんでしょうね。
自分としては、今まであまり見なかった“帯”をじっくり見ることにささやかな幸せを感じております。(?、なんだか文章が変な気がする。訂正できたら後で訂正しておきま~す)
手元にあるノーナのアルバムは残り1枚です。