我が家のテレビが地デジ対応になったと同時に、録画した映画も山ほどある。
中には『こんなの録っけ!?』なんてのもあったりする。
そうなった殆どの理由が “○○・サスペンス映画” と書いてあったからです。
それらを含め、録画した殆どの映画はいまだに見られていない...。
Daniel Craig主演の「Defiance」もちゃんと録画しました。
これは見に行きたくても行けなかった映画...
いつでも見られると言えばそうなのですが、なかなか見られません。
大げさに思われるかも知れませんが、
自分のコンディションが良くなければいけないんです。
見ていて途中で腹が痛くなったなんて論外です。
映画館と同じで映画を見る前は何も食べないのが基本です。
それで嫌な思い出があるので(※)
映画館で見るのと家で見ることの違いは “防音設備” ですね。
映画館の場合、そとで爆破テロが起きない限り気が紛れたりはしないでしょう。
それに比べ家の場合はトラックが通る度に振動がきたり、クラクションが聞こえるので
気が散ります。
これは我が家での状況ですが。
よっぽど家で十分に映画が見られる設備があれば別でしょうけどね。
まぁ、近いうちに見ちゃいますけどね。
(※ 映画「ハリウッド的殺人事件」を見に行ったときに、急な腹痛に見舞われ映画を見ることが出来なかったという思い出)
ありがとうございました。