男なら諦めるな | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

例の如く銀魂のサブタイトルを拝借。


なんだかんだでアメブロに入って早一年。


ブログを書き始めたのは4月だからもうちょい。


で、何を書くかというと



“深夜の方がテンションが上がる”


ということ。


おお、誤解される。誤解されてしまう。



正しく説明するなら


野望のスカルピー王国さんの記事を参考にさせて貰いました。


スカルピーの種類だとか性質だとか・・・


いろいろメモを取った後、最終的には


“ウソは言わねーけど、テキトーはコク”


とのこと。


その時すでに自分は




( ゚Д゚)『・・・・・。』



その後に続いたのは


数日経って読みかえさなければ何書いたか覚えてないらしい。



なんだ、僕と一緒か。



そういうことは置いといて、




“固い粘土が好み”だとか“モノは置いて作れ”とかは共感できた。


殴り書きであろうと素直に思っていることを書いたのだから間違いは無い


はず。


深夜のテンションとは恐ろしい。


無我夢中でメモってた。


朝5時に寝ました。


FM802を聴きながらリクエストしたり・・・


舞-HIME見たり・・・・


そう、舞-HIME見てます。


アニメだからってバカにしちゃダメですよ、


案外面白いものです。


以前から知ってはいましたが、いいですよ。


ええ、You Tube ですとも。


13話しかありませんが見ます。


13話って・・・


『13話まで投稿しときますので後はご自由に』


みたいな感じなのか?


まぁアニメなんてフルメタ以来だったかな。


それから以前書いた「映画館へ行こう」みたいなことは


卒業まで待ってられないです。


自分としては



“世間が騒ぎ始める前に行動したい主義”



なのでやっぱり観に行くつもり。


心の中では



“俺はおよそ一年待ったんだ、騒がないでくれ”



みたいな邪神が現れている。


あぁ情けない、こんなことでイラつくなんて。


もう一つ、自分としては


“周りに便乗して行動している様に自分が見えるのを嫌う”



面倒くさい人間です。



バカです。



なので流行のモノには一切乗らず自分で切り開く。



おぉ、ジョルノ・ジョバァーナ。



だから私服の大学にはちょっと抵抗がある。



ダブルパーカーでもいいじゃないか。



ツナギさんでもいいじゃないか。


周りなんて気にするな。



“Original”がいいんだ。



口で言うのは簡単だ。



だから僕は諦めない、自分でもった夢を。



“希望さえあればどんな所にでも たどりつけると決心している。”



良い言葉だ。