ノイローゼぎみでググって自己診断してみた。
『神経症の自己診断テスト~!』
神経症指数IN(Neurotic Index)
かなり深刻です
>少し休みを長めにとって、気分転換を図ってみましょう。
『時間が無いです』
100点中61点なんだとさ。
担任の先生にも自律神経失調症とまで言われたのさ。
~ここからはちょっと話がそれます~
映画『虹をつかも男 南国奮斗篇』より
白銀活男(西田敏行)が平山亮(吉岡秀隆)に、こう言いました。
『彼女が居れば、大概のことは我慢できるぞぉ』とね。
この言葉が頭に残っちゃってね。
こまっちゃ~うな~・・・
もう、ほんとに困っちゃう。
吉岡さん大好きだわ。
『男はつらいよ 寅次郎紅の花』にて
諏訪満男(吉岡秀隆)が及川泉(後藤久美子)に告白するシーンが大好きで。
いや~、やっぱり山田洋次監督は最高だね。
と、映画の話を書いていると気が晴れる。
いや~、不思議だね。
RHYMESTERの「音楽は素晴らしい」という曲がありまして、
“映画は素晴らしい”ですね。
ってね。
今月2週間(内5回は遅刻)頑張ったら
どうも今週は低迷期に入ったようで
やる気が無い。
なんとか『卒業しよう!』って考えれば
家を出る決心が着くのですが
こうなるとどうにもならないと言い切るとダメ人間(@盆@)
文旦飴を頬張りながら書くのであった...。
キャラメルは好きじゃないんだよね。
キャラメルババァに合ったらどうすりゃいいんだ。
ババァはともかく卒業だ。
ここまで書いてしまうと俄然やる気がなくなってきた。
さぁ、歌え!リンダ!