顔って変わる? | In My Life■無印良品の家

In My Life■無印良品の家

建築士の視点から見た「無印良品の家」(木の家)の紹介を中心に、
インテリア・音楽・食べ物・旅行・日々の出来事を自由に書いています。

あーたんが生まれてから、2週間弱が経過し、

新生児の子育てにも少しずつ慣れてきました。チョキ



おむつ替え、ミルク、沐浴など一通りのことは問題なし。

母乳も今では毎回ちゃんと飲んでくれるそうです。


今のところ、とても育てやすい、いい子です。

In My Life■無印良品の家-クレープあーたん

クレープ状態のあーたん(2012.2.19)


驚くべきは、ミルクを欲しがる時間の正確さ時計


「お腹がすいて泣きだしたらミルクあげればいいや~♪」

という緩~い発想のに対して、

ほとんどぴったり3時間で泣きだします。


時計見て泣いてるの?と思うぐらい。




新生児特有の体重減少は、入院時に少し減った程度で、

今は着々と増え続けています。アップ


誕生時は約2800g、退院時は約3000g

そして昨日は約3500gと、順調すぎる成長です。


ってゆーか、ハイペース過ぎてちょっとぽっちゃり路線?

まぁ今のうちは多めに見よう。得意げ




最近では、泣き始めたタイミングや様子で、

その理由の大半が分かるようになってきました。


「たぶんアレだ~」って思った通りのことが多いです。



そうそう、生まれた瞬間から、「に似てる~」と思いました。
もその一家も、その日は同感でした。
In My Life■無印良品の家-生後11日目
おめめぱっちりあーたん


それなのに。


最近、に似てるという意見が増えてきました。

大勢は、目から上が、鼻から下が、という感じです。


血液型は、と同じO型でした。A型



この先どうなるんでしょうかね。

成長が楽しみです。音譜