こんばんわー 久々にドライブに・・・大蔵大臣と行って参りました。
ガソリンが値上げ・・・
大臣の公用車はレギュラーだし燃費がいいので
ハイオク大飯食いの我が愛車は、大蔵大臣の許可がないとなんですが・・・
朝っぱらから検索して ‘‘穴場‘‘らしき茨城の某所(常磐高萩インターの近く)を見つけ・・・即プリントアウト!
「12月入ると、忙しいし、紅葉で検索したらいいとこ見つけたよ。ほら見てみー」
ん!中々食いつきいいぞ! 「行くかー?」・・・ 「行く!」
「んじゃ車洗ってくる!あとガソリン入れないとなー・・・」 おー!満タンOK!GET!大臣機嫌がいい!
てな訳で、満タンだし、強気の運転(燃費無視・・・)(そんなの関係ねー!)って高速吹っ飛んで行って参りました。
携帯だから、画像こんなもんですが・・・雰囲気伝わりますかな?
観光バスのツアーまでいて、案外メジャーなとこでした。でもまだまだ、穴場ではあると思います。
往復350km・・・満タンは何処へやらですが・・・大臣もなかなjか喜んでたし、久々の休日ドライブでした。