今ごろ、何を言い訳してるのですか? | ~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^; ~

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^; ~

AutoCAD & CAD の話題を中心に諸々なんでもありのブログです。
★すべての記事に画像等貼付宣言しました!★^^

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-maehara-kutisaki

09年マニフェスト’はポピュリズム=前原国家戦略担当相が著書で告白


 「違和感を拭えなかったのは『国民の生活が第一』とのキャッチフレーズ。

単なるポピュリズムで政権を取っても自民党以上のバラマキになるのではないか」。

前原誠司国家戦略担当相は近く著書を出版し、今ごろになって‘09年マニフェスト’

を批判するそうです。

       

この中で小沢一郎元代表(現在は新党「国民の生活が第一」代表)を中心に作成さ

れた民主党の‘2009年衆院選マニフェスト(政権公約)’に当時から不信感を募らせ

ていたことを明らかにした。<今さら何を言ってるのか?? (;゜ロ゜)
     
 前原氏は主要公約だった高速道路無料化やガソリン暫定税率廃止について、

今ごろになって「当初から納得できなかった」と告白。

小沢氏に関しても「見え隠れするのは政権を取れば後はどうにでもなるとの考えで、

自民党の最も古い体質を引きずった政治家かもしれない」

と解散に追い込まれそうな今ごろになって自身の責任逃れ的批判をしています。

        

絶句!! (言葉がない!)

   
.政権交代でよい思いをしながら、マニフェスト実現に努力することもなく(特に八ツ場)

挙げ句の果て、解散に追い込まれそうになると 現在民主党内にいない “小沢氏に

責任転嫁”する言い訳本を出す。 ┐('~`;)┌

     
言うだけ番長」「口先番長」と言われてる前原さんだけあります。
いい加減にして欲しいですね!

----------------------------------