Jw_cad(Jw_cad for Windows)がバージョンアップ | ~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^; ~

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^; ~

AutoCAD & CAD の話題を中心に諸々なんでもありのブログです。
★すべての記事に画像等貼付宣言しました!★^^

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-jww_ver710

新年明けましておめでとうございます。

    

恒例の新年元旦CADお年玉バージョンアップ Jw_cad(Jw_cad for Windows)「 Version 7.10 」

がありました。
昨年の最終版「 Version 7.04a 」から 「 Version 7.10 」(2012/01/01) へバージョンアップです。
-------------------------------------------------------------------------
 Jw_cad(Jw_cad for Windows)「 Version 7.10 」 (2012/01/01)へバージョンアップ。

 ※今回は“SPEEDフォーマットという3Dフォーマット対応”が主目的のようです。


 Jw_cad(Jw_cad for Windows)「 Version 7.04 a」へバージョンアップ!(2011/02/06)
 Jw_cad(Jw_cad for Windows)「 Version 7.04 」 へバージョンアップ!(2011/01/01)

 

※ニューバージョン7.04以降を掲載しておきます。


Version 7.10 」 をアップしました。(2012/01/01)
最新バージョンの変更点
Version 7.10 での変更点は以下のとおりです。(2012/01/01)
 ・SPEEDフォーマットデータ読込の機能を追加し、Keyコマンドの[57]に割り付けた。
 ・以下の埋め込み文字を追加し、印刷時に使用できるようにした。
  &Fn (n=1~9):図面データの置かれたフォルダから上に数えてn個目のフォルダ名

    

 ★ SPEEDフォーマットとは、SPEEDフォーマット評議会が提唱する建築CAD共通
   3Dフォーマットのことです。サンプルデータはjw_cadサイトからどうぞ。
 ※今後、SPEEDフォーマット評議会のホームページ(http://www.speed-net.jp/ )で、

   住設メーカー等からの部品データの提供が予定されています。

  

Version 7.04a 」をアップしました(2011/01/01)
このバージョンの変更点
Version 7.04a での変更点は以下のとおりです。(2011/02/06)
 ・複写、移動コマンドで、コントロールバー[角]ボタンを2回クリックすると、マウス角度の
  基準角が 0度になるようにした。

 ・画像同梱した直後に終了しようとすると、「○○○への変更を保存しますか?」の注意
  ダイアログが表示されないまま終了してしまうバグをフィックスした。

     

Version 7.04 」をアップしました(2011/01/01)

このバージョンでの変更点
Version 7.04 での変更点は以下のとおりです。(2011/01/01)
 ・ファイル保存時に同梱されていない画像がある旨の注意メッセージを、「上書保存」と
  「保存」のときのみに表示するようにした。
 ・ブロック図形内の画像ファイルも同梱できるようにした。
 ・複写、移動コマンドの「マウスで角度を設定する」状態で角度点の指示のとき[Shift]
  キーを押しながら左クリック(L)すると、角度点の位置がマウスに近い 0,90,180,270度
  (軸角設定時は軸角基準)になるようにした。

    

詳細は下記URL参照してください!
http://www.jwcad.net/index.htm  

    

Jw_cad は、Windows 95,98,Me/NT,2000,XP,Vista 上で動作する2次元汎用CADです。
  Jw_cad Copyright (C)1997-2008 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka
----------------------------------