~ 低価格で高機能なGstarCADの新バージョン 「GstarCAD2010」 を
2010年6月4日より販売開始 ~
(株)大洋システムテクノロジーは 、AutoCADとの互換性や作図機能を強化し、従来に比
べ処理速度も大幅に向上させた
・Plus版:(低価格版)80,000円 AutoCAD LT相当製品
・Pro版:98,000円 AutoCAD相当製品
で、高機能な汎用2D/3D CADソリューション「GstarCAD2010」の販売を2010年6月4日から
開始すると発表しました。
GstarCADは、米国非営利団体ITC(IntelliCAD Technology Consortium)の技術を基に、
中国の蘇州浩辰軟件股分有限公司(以下Gstarsoft)が開発した設計プラットフォームで、
世界的なトップシェアを獲得しているAutoCADと互換性が高く、低価格なコストパフォーマン
スの良いCADです。
「GstarCAD」は、中国語、英語を中心に各国の言語に翻訳され、2003年の発売以来60カ
国以上のユーザに愛用されています。( http://www.gstarcad.jp )
また、GstarSoftは、世界をリードするCADソフトプロバイダーで、CADテクノロジーISPです。
17年間以上のCAD開発、技術支援、販売経験により信頼性の高いDWGベースのCADソリュ
ーションを手頃な値段で提供しています。
最新版となる「GstarCAD2010」は、AutoCADとの互換性や作図機能を強化し、処理速度も
驚きの“「GstarCAD2009」の約1.5倍”を実現すると共に、最新のWindows7にも対応、ユーザ
へより快適な設計環境を提供しています。
「GstarCAD2010」の主たる特長は、以下の通りです。
■API互換によるカスタマイズ機能の再利用
■作図効率を向上するための機能強化
■処理速度の向上
どんな操作感覚かな??と思われる方は、6月23日(水)から25日(金)まで開催される、日本
最大の製造業向けITソリューションの専門展である「第21回設計・製造ソリューション展」に、「GstarCAD2010」が出展されますので会場にて、よりパワフルに進化したGstarCADを試し、
是非実際にご体験下さい! とのことです。^^ ( http://www.dms-tokyo.jp/ )
AutoCAD互換でないと、商品化出来ないほど影響力のあるAutoCADは、さすがですね。
自社ファイル仕様とDXFだけではCAD商品としては商品価値が落ちてしまいます。
標準的地位のAutoCADの偉大さがうかがえます。
詳細は下記URL(大洋システムテクノロジー サイト)を参照してください。
http://www.taiyo-st.co.jp/
--------------------------------------