文字スタイル設定の、「サイズ:異尺度対応」 と、「効果:縦書き」ですが、

システム変数を使えば、設定できそうだったのですが、

肝心のシステム変数に該当する項目がありませんでした。汗

(ホントにないのかは自信なし。)


↓Helpにも、「項目がありません。」だって。
CAD・CAD・Autocad-縦書き設定システム変数なし

あー、設定できると思っていましたが、残念でした。ガーン


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


じゃー、どうしようか?まぁ、いいか。諦めよう~。と思っていたら


↓この手を見つけました。
CAD・CAD・Autocad-SendCommand
SendCommandで、AutoCADのコマンドライン機能を処理する手です。



↓この文字スタイル設定コマンドを、VBAで処理するわけです。
CAD・CAD・Autocad-Styleコマンド



SendCommandを利用した文字スタイル設定のソース。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

Private Sub DXFTEST()
Dim AppObj As AcadApplication 'アプリケーションオブジェクト宣言

'実行中のAutoCADアプリケーションオブジェクトの取得
Set AppObj = GetObject(, "AutoCAD.Application.18") '

With AppObj.ActiveDocument
.ActiveTextStyle = .TextStyles.Item("テストスタイル")

.SendCommand "-style" & vbCr & vbCr & vbCr & vbCr & vbCr _
& vbCr & vbCr & vbCr & "y" & vbCr
End With

Set AppObj = Nothing 'オブジェクトの解放
End Sub

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


↓実行結果(※:あらかじめ”テストスタイル”作成しておいてから実行しました。)
CAD・CAD・Autocad-文字スタイル管理変更後


一応、これで設定できたけど・・・。

やだな・・・。この手。汗



このやり方しかないのかなぁ~?

にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

文字スタイル終了。設定方法は宿題です。