たいそうなタイトルですが、

CAE2Dを長く使っている人ほど知らない機能の紹介です。

(知ってるかも?だけど。汗



アメーバグループ複数選択

グループコマンドで、

グループ指示を選択し、グループを選択。

次にCtrlキーを押しながらグループ要素の指示を行うと、

処理対象に追加されます。



アメーバ変形のカットコマンド。

要素指示するだけで、要素がカットされます。

また、状況によっては削除されたりもします。

どうなるかは、使ってみてください。

とても便利なコマンドです。音譜



アメーバDXF変換を一気に処理する方法。

DXF変換をバッチファイル使って行うと、

1図面づつ、スケール設定して一気に変換可能です。



アメーバツールボックス。

よく使う指示を設定しておくと、

メニュークリック回数を減らすことができます。

また、マウスの移動量も減らせます。

ちなみに、改行は、「\n」と入力。



アメーバ意外と便利なCAE2D+VBA

エクセルVBAから、CAE2Dを操作できます。

CAE2Dに付属のヘルプには、

VBAのサンプルが

豊富に載っていて、とても役に立ちます。



さらに知りたいと思われたら

↓クリックしてね。

にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

↑ブログ村の新しいウィンドウが開きます。

CAE2Dユーザ少ない気がするから、押さないか。汗