CAE2Dですが、自分専用の環境を構築してます。


↓CAE2Dのショートカットのプロパティです。
CAD・CAD・Autocad-CAEのプロパティ


このプロパティのリンク先を

━─━─━─━─━─

C:\cae\CAE2D.EXE -scf etc\ma\basescf_cado.dat -menu cif\ma\MENUCIF_cado.TXT

━─━─━─━─━─

てな具合に設定してます。



内容は

-scf etc\ma\basescf_cado.dat ですが、

自分用のシステムコントロールファイルを指定しています。

変更している点はわずかです。

領域指定を、「内側」から「完全内側」に変更してるくらいかな。

今のところ。



-menu cif\ma\MENUCIF_cado.TXTは、

自分専用のツールボックスを定義してます。

自分が作成したコマンドや

線の太さを入力するための文字列等を定義しています。



特にツールボックスは、自分の作業・やり方に

合わせて作成すると、作図作業がストレスなく

やれるようになります。

ツールボックスは、意外と便利です。音譜


会社標準の環境を残しつつ

自分の環境を構築できるのでオススメです。


くわしくは、

概説書.pdf 「3.1.1 CAE2Dの起動」

SCF編.pdf

ユーティリティ編.pdf 「第5章 Windowsメニューのカスタマイズ」

を、読んでください。


↓ここまで読んでくれてありがとう。押すとご利益あり。かな。

にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

↑ブログ村の新しいウィンドウが開きます。