図面範囲の設定の仕方が分かったので、
線種の設定をしてみる。


[形式]メニュー、[線種設定]をクリック
[線種管理]ダイアログで、[ロード]をクリック
[ファイル]は、”acltiso.lin”を選択


[使用可能な線種]で、全てを選択して
[OK]をクリック


それから、点線、破線、鎖線(1点鎖線や2点鎖線)系の
ものを、作図してみる。
図面範囲設定は、A4サイズ(297x210)です。



CAD・CAD・Autocad-AutoCAD_Draw02

あー、もう、見た目、
このまま使える線種はなさそう。



グローバル線種尺度を変更してやればいいのかもしれないが、
図面範囲設定がA4サイズで、印刷もA4サイズそのまま、
つまり、尺度1:1なので
グローバル線種尺度も、1.0のままにしたいところ。



線種は、作った方がよさそうです。



機械設計なら、
実線、破線、1点鎖線、2点鎖線に、
もう一つ足して点線の5種類あれば十分なんで。