AutoCad2007だが、5月の連休後に郵送されてきた。


AutoCad2007以前のバージョンで、気になっていたことが一つ。
それは、マウスホイールによる拡大・縮小。


マウスホイールによる拡大縮小は、
手前に回すと、縮小。反対に回すと拡大が標準となっていて
変更することが出来なかった。


自分の感覚ではこの逆の方が自然だと思っていた。
(手前に回すと拡大。反対に回すと縮小)


例えば、ラジコンのプロポに置き換えると
レバーを前に倒すと前進(遠くへ行く)し
手前に倒せば後進(近くに来る)するから。


どうにもならないと思っていたら、
AutoCad2007から、「ツール」-「オプション」
「3Dモデリング」タグ、「3Dナビゲーション」の
「マウスホイールのズームを反転」にチェックを入れると
反転することが出来る。

これによって、マウスホイールを手前に回すと拡大。
反対に回すと縮小となる。


自分の感覚にあうように設定できてよかった



でも、導入してから、早や2ヶ月弱。
まともに使ってないぞ!!
稼働率むちゃくちゃ低い。


きっと、すごい損失です!(^_^;)