パワーディメンジョンの許容差の既定値を変更する方法
1.補助>オプションを実行し、基本設定タブを開きます。
2.管理ツールのシステムボタンを選択します。
3.ウィンドウ左側でAcad/M>DimSetを選択します。
4.ウィンドウ右側で「TolHi(上限)」「TolLow」の値を指定します。
フィレットコマンドのダイアログボックスに表示される候補値を変更したい
例)候補地が50、40、30、20、10 の場合
1.メニュー>補助>オプションを実行し、基本設定タブを開きます。
2.管理ツールのシステムボタンを選択します。
3.ウィンドウ左側でAcad/M>Drawingを選択します。
4.ウィンドウ右側で「FilletList」の値を「50 40 30 20 10」とします。
面取りコマンドのダイアログボックスに表示される候補値を変更したい
例)候補地が50、40、30、20、10 の場合
1.メニュー>補助>オプションを実行し、基本設定タブを開きます。
2.管理ツールのシステムボタンを選択します。
3.ウィンドウ左側でAcad/M>Drawingを選択します。
4.ウィンドウ右側で「ChamfarList」の値を「50 40 30 20 10」とします。
フェンスとは?
オブジェクトを選択する時に線を描き、
その線を通るオブジェクトが選択されるという機能です。
コマンド実行後、「オブジェクトを選択」のところで、
コマンドラインに「F」と入力し、線分を描きます。
面取りの規定値を設定したい
【1本目の面取り距離の規定値を変更】
1.コマンドラインに「CHAMFERA」と入力します。
2.新しい値を設定します。
【2本目の面取り距離の規定値を変更】
1.コマンドラインに「CHAMFERB」と入力します。
2.新しい値を設定します。

