コメ発言で江藤拓農水相が炎上 | 副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

フルタイム勤務のズボラ主婦が、副業・ポイ活・防災をゆるっと発信。ちょっと役立つが詰まったリアル日記。


🍚政府備蓄米が2,138円!

送料無料

🍙楽天モバイルで最大ポイント7倍🎯
🏷️訳あり特価!安心の国産ブレンド米
📦送料無料でお得!5kgの応援米
🉐今だけ!政府備蓄米が激安チャンス


 

 


🧳今だけ半額!¥2,980~


軽量スーツケース登場✨
✈️50%OFF!旅行に最適な2WAYキャリー
🎒小型で大容量!修学旅行にもおすすめ
🔒TSAロック搭載!今が買い時の半額中🉐
🚗国内も海外もOK!50%OFFキャリー登場


 

 





こんにちは、ふくみんですニコニコ

 


最近のお米の値上げ、家計にじわじわ響いてますよね。
そんな中、ビックリ発言が飛び出しました!

 

 


 

👀え?農水大臣が          「米を買ったことない」? 

 

江藤拓農林水産大臣が、佐賀県での講演で


「コメを買ったことがない。支援者がたくさんくれるから」


と発言して、批判が殺到しました。

 

まるで“庶民の暮らし”が他人事のように聞こえちゃいますよね…

 

🔎でも、実際のところ… 

 

その後、

 

「盛り上がってたから強めに言っただけ」

 

「米は定期的に買っている」

 

と釈明されました。


もちろん失言かもしれないけど、受け取る側としては複雑ですちょっと不満

 


「支援者がくれるから米買ったことない」


って、庶民の感覚からしたら完全に別世界の話…。


毎月、特売日を狙ってコメ5キロを買うのに必死な主婦からすると、


「売るほどある」


とか笑えないですし、


「もらうのも大変」


なんて言われた日には、ちょっとイラっともしますよねプンプン


ただ、こういう発言って、“本音がポロッと出ちゃった瞬間”なのかも。だからこそ、


「ああ、やっぱり日常の大変さって届いてないんだなあ」真顔


と実感しちゃう。




🍚一方、我が家では… 

 

わが家なんて最近、米が減りすぎて


押麦でかさ増しして

食べてるんですけどムカムカ


でも意外とプチプチしてておいしかったりします笑

 




今回はBigで「パールライスのお米」を買いましたひらめき


他のお米は高い!!!



📉今日もお米の価格、また上がったみたい 

 

ニュースでも、コメ価格がまた高値更新だとか…。
主婦としては、笑い事じゃない〜!

 

 

🖇️2025年05月19日のニュース下矢印下矢印下矢印

 

 

👉まとめ 

 

「食」に関わるトップの発言だからこそ、
もう少し寄り添ってほしいって思いました悲しい


みなさんのお宅では、お米どうしてますか?
コメント欄で教えてもらえたら嬉しいです✨


 


キラキラおすすめ記事キラキラ