CDIキャリアスクール石巻校の阿部です。

いつもブログを見ていただき感謝いたします。

 

2021年6月に日本商工会議所様と石巻商工会議所様から宮城県北部で初めて【日商簿記ネット試験会場】に認定されました。

 

そこで、当校では6月22日より一般受験者の受験申し込みを受け付けます。

 

詳しくは、当校のホームページ(下記の画像またはURLをクリック)をご覧ください。

 

受験申込方法など記載しておりますのでご確認ください。

 

 

一生役立つ簿記資格を取るチャンスです!

 

皆様のやる気を応援いたします!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

CDIキャリアスクール石巻校では、受講生様が叶えたい目標をできるだけ早く達成できるようにご指導させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待望の完全クラウド型3DCAD オンシェイプを使ってみた!をyoutubeにアップしました!

3DCADに興味がある方は、ぜひご覧ください!(^^)/

 

 

CDIキャリアスクール石巻校の阿部です。

 2021年1月に日本語化された3DCAD onshape を使ってみました。

 完全にクラウドタイプですのでパソコンにインストール不要です。 

 

OSも、windows、mac、Linuxなど問いません。

 ブラウザも同様です。 

 

そして、個人利用や学生、教職員は無料で使えます! チョー感動ですね!!

 AutoDESKのFusion360と同じですかね?(^o^) 

 

皆さまもぜひ本格的な3D CADを使ってみてください。 

 

onshapeの公式サイトは、こちらです。 

https://www.onshape.com/ja/ 

 

3DCAD Solidworks 練習帳の本を購入されたい方は、こちらを。

 https://www.amazon.co.jp/3%E6%AC%A1%E5%85%83CAD-SolidWorks%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA/dp/4526063096 

 

CDIキャリアスクール石巻校のHPはこちらです。 

https://www.cad-cdi.jp/ 暇なときにご覧くださいね!(^^)/

 

SOLIDWORKS講座を開講しました!

 

 

 

【日商簿記検定2級、3級】の合格を目指している方へ



 

去る6月13日の158回簿記検定試験を受験された皆様、大変お疲れさまでした!

 

コロナの影響で、受験勉強を計画通りに進めるのに体調管理など大変気を使ったことと思います。

 

試験が終わった今では、「人事を尽くして天命を待つ!」という心境だと察します。

 

当校でも2級と3級に挑戦した受講生さんがいますが、受験勉強、本当にお疲れさまでした!(*^^*)

 

合格発表は、石巻商工会議所管内では、6月28日(月)頃に行われるようです。

 

とても待ち遠しいと思いますが気楽にお待ち下さい。

 

 

 

ところで、

 

当校ではこの度、石巻初の【簿記ネット試験会場】として、

 

日本商工会議所様と石巻商工会議所様より認定を受けました!

 

 

年間を通じて、当校で【日商簿記検定2級、3級】がネットで受験できるようになります。

 

当校の簿記受講生だけでなく、一般の受験生も受け付ける予定です。

 

石巻地区の簿記資格保有者の拡大につながるように努めてまいります。

 

 

ネット試験の受験申込みは、6月22日(火)より受付開始します。

 

詳しい受験の申込方法は、当校のホームページ(下記の画像をクリック)に掲載しますのでご確認ください。

 

 

 

簿記スキルは、

 

大学の推薦入学から

 

就職活動、キャリアアップに至るまで

 

生涯役に立つスキルです!!

 

 

このチャンスに

 

【日商簿記検定】にチャレンジしませんか?

 

 

CDIキャリアスクール石巻校も微力ながら応援していきます!(^^)/

 

 

 

CDIキャリアスクール石巻校のHPはこちらです。

 

6月に日商簿記検定を受験される方へ

第158回日商簿記検定試験の申し込みがもう始まってます!

試験日は、6月13日。

石巻地区の方は、締め切りは、5月17日(月)です!

定員になり次第締め切られますので注意してください!

特に、3級を受験する方はお早めに!!

石巻地区の受付は、石巻商工会議所のみとなります。


★日商簿記公式サイト「第158回簿記検定試験の申込について」へリンク
  https://www.kentei.ne.jp/33690

★日商簿記公式サイト「各商工会議所の検索」へリンク
 https://links.kentei.ne.jp/examrefer


今回の試験から試験方式が変わります!

ネット方式と同じように
問題数と時間が変更になります。

3級は、
問題数が、5問から3問に減ります。
試験時間は、2時間から1時間と半分に短縮されます。

1問目の仕訳の問題が
5問から15問と増えましたが、
今まで時間がかかっていた
試算表の問題が出題範囲から外れたので
その分時間短縮できるかと思います。

2級は、
問題数は、現状通りの5問です。
試験時間は、2時間から1時間30分に短縮されます。

ただ、じっくり考えるような問題ではなく、
標準的な難易度の問題が出題されるようです。



 

そして、
皆さんが苦手な連結会計がでる確率が高くなっているようです。

その辺をしっかり勉強しておくことが必要ですね。
工業簿記でも仕訳の問題が3問出題されますよ。

2,3級とも
仕訳の問題は勘定科目を直接書くのではなく、
選択する方式に変更されます。


試験日まで残り、1ヵ月ちょっとです!

GWで遊びたいところですが・・・
受験勉強と遊びとメリハリつけて
自分の目標達成のために
がんばってくださいね。

合格祈願!!
応援してます!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


経営者様、管理職様へ

 

4月に入社した新入社員さんは半月以上過ぎた頃だと思います。

 

新入社員も早く仕事を覚えて、一人前になりたいと希望を抱いていると思います。

 

また、経営者や管理職の皆様も

 

新入社員に対して、将来会社を担ってくれる人材になってほしいと

 

大きな期待をしていると思います。

 

 

CDIは、今年入社した社員さんの教育の一環として

 

1つのスキルを取り入れていただきたいと考えています!

 

それは、最先端のデジタル技術である【CAD】です!

 



よく、若い人たちは、「CADはむずかしそう。」「覚えられるか不安。」と思っている人が結構いるんです。

 

しかし、デジタル世代は、CADスキルを覚えるのは得意なんです!

 



私が、10~20代へCADを教えて感じることは、

 

習得するスピードがどの年代より明らかに速い!んですよ(^^)/

CADを覚えるのも【ゲーム感覚のように!】覚える能力があると感じています。

 

 

時代は、さらにデジタル化へ!

 

デジタル庁、人材不足、テレワーク、副業

 

DX(デジタルトランスフォーメーション)、5G、IoT、ロボットなど

 

これからのデジタルの進歩にキリがありません!

 

そこにデジタルが得意な若い世代に、CADをやらせない理由は見つかりません。


ぜひ、デジタル世代の社員へ期待してください!

 

CDIキャリアスクール石巻校

代表 阿部恵一

 

★CDIキャリアスクール石巻校のHP(トップ)へクリックすると移動します

 

★CDIキャリアスクール石巻校のHP(ブログ「企業研修」)へクリックすると移動します

 

★CDIキャリアスクール石巻校のHP(ブログ「補助金を活用する」)へクリックすると移動します

 

SOLIDWORKS講座を開講しました!

 

 

 

 

 

 

今年ももうすぐ新年度!
早いですね!(^^)/

当校には、一般社団法人 コンピュータ教育振興協会(ACSP)より、2021年度の【CAD利用技術者試験ポスター】が届きました!
2021年度の試験がもう始まりますね。



 

【CAD利用技術者試験】とは?



 

国内有数のCAD検定試験なんです!


1990年10月創設以来、総受験応募者数59万人です!


累計合格者数22万人!


国内有数のCADエンジニア育成のための検定試験です。


試験は、受験者の技能や職種に応じてレベルアップできるよう構成されています。



CDIキャリアスクールは、CAD利用技術者試験の認定校です!


認定校の強みを利用して、

 

1級と2級の試験対策講座をご用意しております。

 



デジタル時代において、

 

CADスキルを持つことは、

 

就職、転職活動で

 

ひとつの強み(武器)になります!



あなたもCAD利用技術者試験へ挑戦して、未来の設計図を描いてみませんか?

 

 

 

 

CDIのあべです。お久しぶりのUPで恐縮です!m(__)m

リニューアルしたHPへ生徒さんから頂いたアンケートを掲載しましたのでご覧ください。

 



受講を終了した時期が約2年前から現在までのほんの一部です。

 

 ●「お客様の声」はこちら。

最近では

◇Kさん(女性)の場合

「建設業経理士 2級講座・ワード・エクセル基本講座」

 ●日商簿記・建設業経理士講座の受講生さんのアンケートはこちら。

◇Sさん(女性)の場合

「3次元CAD利用技術者試験 2級・準1級講座」

 

 ●CAD講座の受講生さんのアンケートはこちら。

など、たくさんの方から温かいアンケートを頂戴しました。
ありがとうございます!!
ご協力いただいた皆様、心より感謝いたします!m(__)m

 

 ●CDIキャリアスクール石巻校のブログはこちら。

 

  ●CDIキャリアスクール石巻校のHPはこちら。

 

 

2021年度の建築CAD検定試験のポスターが届きました!

 


来年度も4月から試験がスタートします!



今回のポスターでは

 

CADの技能は、決して設計に携わる人だけに求められるものではありません。


様々な業務が複合化した現代の建築・建設関連業界では、


幅広い知識と技能を

 

持ち組織内での横断的な活躍・役割をこなせる

 

有能な人材が求められています。

 


なかでもCAD技術を有する人材は、

 

企業の設計部門にとどまらず


建設現場、 営業、商品開発

 

企画広報

 

事務、人材育成部門など

 

多岐にわたる分野での


活躍 が期待され、

 

近年大きな注目を浴びています。


さあ、あなたもCAD検定に挑戦し活躍のフィールドを拡げてみませんか。

 

と謳っています!



CDIキャリアスクール石巻校でも

「建築CAD検定試験2級」に合格した多くの女性たちが

石巻市をはじめ宮城県内の建設会社等で

CADオペレータとして活躍しています(*^^*)

 


 

これからの IoT時代に

CADスキルを身につけることは

とても魅力あること!

 

CDIはそう考えています。


 

CADの無料体験や相談は、随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

 

CDIキャリアスクール石巻校のあべです。

2021年2月28日に行われる

【第157回日商簿記検定試験】の申込みがはじまりました!

 期間は、2021年1月14日(木)~2月1日(月)まで(石巻地区)。
 
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下の通りに人数制限があります。

 1級:10名、 2級:30名、 3級:30名

 定員になり次第締め切るそうですので、お早めにお申し込みください!!(^^)/
 
石巻商工会議所では、受付初日に並んでいたそうですよ。
 
 

受付場所は、石巻商工会議所の【2F 地域・人づくり支援課】だけです。

また、今後の新型コロナウイルスの状況により、中止や変更になる場合もあるそうです。m(__)m




最新情報や詳しい情報は、下の公式サイトをご覧ください。

 

◆石巻商工会議所HPサイト◆

 

◆日商簿記検定公式サイト(日本商工会議所)◆

 
 
2月にリベンジしたい方へ
 
11月の試験に残念ながら不合格だった方やちょっとあきらめ気味の人
 
試験まで1ヵ月ちょっとですが

まだ、間に合います!(^o^)

CDIでは、「試験問題からはじめる簿記3級」というコースをご用意しております。

模擬問題を解きながら、皆さんが苦手な部分を中心に学習していくコースです。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
 
 
2021年7月にネット試験が会社や学校等で受験可能に!

詳しくは、CDIキャリアスクール石巻校の公式サイトをクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます!(*^-^*)


CDIキャリアスクール石巻校のあべです。

 


 

CDIキャリアスクール石巻校は、1月5日からスタートしました!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

スタッフ一同、お待ちしております!

通学中の方や無料体験された皆様へ
CDIで「運だめし」をしませんか?


先着20名様にくじ引きで景品が当たります。




大大吉は!・・・博多名産の「めんべい」


大吉は!・・・名古屋や富山などのお菓子


中吉は!・・・なつかしい石巻名産の「かきあめ」
空くじなし!・・・残りはマーカーペン

 

 

CDIキャリアスクール石巻校のホームページはこちらをクリック。