オデッセイの認定試験会場になりました!

 

5月から【MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)】をはじめ、

 

【統計検定】や【Python】【VBA】などプログラミングの資格も

 

ほぼ毎日ネットで受験できます。

 


 

Youtubeに、AutoCADの3D機能を使って、土木図面をモデリングしました!

 

 

【3D】AutoCAD <土木> 配筋図を簡単に立体化できる! CDIキャリアスクール #shorts

 

 

 

★CAD業界トップシェアのAutoCADの3D。土木のL形側溝<2D→3D>をモデリング。

 

 

 

 

★CAD業界トップシェアのAutoCADの3Dを覚えませんか?

土木製図のU形側溝を<2次元→3次元>にモデリングしている動画です。

 

 

 

 

2023年5月から、

 

CDIキャリアスクールは

 

MOS試験会場に

 

なります(2023年2月に申請済み)。

 

宮城県北部で、MOSの受験がほぼ毎日(週6日)可能になります。

 

MOSの詳しい内容はこちらをクリック↓

 

 

 

MOSとは、

 

マイクロソフト製品(WordやExcelなど)のスキルを証明する学生や社会人に人気の民間資格です。

 

WordやExcelのさまざまな機能を使いこなせるかどうかが問われる試験です。

 

累計受験者数は、480万人を超えました!

4,875,882名(2022年12月31日時点)


多くの企業で高く評価されるため、

 

就職・転職での強みになり、

 

取得のメリットが非常に高い資格です。

また、現在の仕事でのキャリアアップや再就職の際の自己アピールにも有効です。


 

MOSの詳しい内容はこちらをクリック↓

 

 

amazonからAutoCADの【建築CAD検定】の対策本出版販売しています!

 

建築CAD検定試験とは?こちらを↓

 

 

 

建築CAD検定の3級試験は、2時間の制限時間内に4つの課題図面を描く実技試験です。

テンプレートを使い、白紙から正確に図面を描き上げる実力勝負の資格試験となっています。

(A)階段 平面図

(B)柱・壁・間仕切壁

(C)通り芯・寸法・通り芯記号

(D)壁と窓

 

CDIキャリアスクールでは、amazonから以下の3冊を出版しています!

 

(A)階段 平面図・・・2023年2月に出版

 

 

 

 

(B)柱・壁・間仕切壁・・・2022年12月に出版

 

 

 ※この動画↓は、過去問を作図しています(早送り再生)。

 

 

(C)通り芯・寸法・通り芯記号・・・2023年1月に出版

 

 

 

そして、残りの(D)【壁と窓】は現在制作中ですが出版日は未定です。

 

これで、3級試験対策本として完成しますね!(^^♪

 

AutoCADで資格を取りたいとお考えの方には、ぜひおすすめする資格試験です。

その試験対策本として、ご活用いただければ幸いです。

本に興味がありましたらamazonのページをご覧ください。こちら↓

 

 

今月(2023年1月)Youtubeにアップした最新動画をブログへ投稿しました!(^^)/

 

【最新版から】

 

【1分動画】エクセル使える?(^^♪

 

 

【1分動画】AutoCAD 建築CAD検定 3級試験【通り芯・寸法】の作図

 

 

 

 

動画で見る【試し読み】AutoCAD 練習帳 建築CAD編【通り芯・寸法】

 

 

 

【1分動画】AutoCAD 建築CAD検定3級 階段平面図(基礎編)の作図

 

 

 

 

【AutoCAD 新講座】仕事で使っている方向けの基本+実践(2)

【クイック選択編】

 

 

 

 

【AutoCAD 新講座】仕事で使っている方向けの基本+レイアウト実践

【レイアウト編】

 

 

AutoCAD 練習帳210問で、直線を書く練習します!

 

 

amazonの【本をご紹介】AutoCAD 練習帳210問

『コマンドが自在に使えるようになる練習帳』

 

 

 

【Vlog に挑戦!】@石巻南浜津波復興記念公園

【CDIキャリアスクール石巻校 阿部恵一】

 

 

 

【SOLIDWORKS】をGoogle Chrome リモートデスクトップで遠隔操作してみた!

 

 

自宅で学習できる!SOLIDWORKSを知ってますか?

あのソリッドワークスが月2,000円以下で使える!

 

 

【初Vlog に挑戦!? (2023/1/1)】

@福島県相馬市【CDIキャリアスクール 阿部恵一】

 

 

 

@宮城県岩沼市 金蛇水神社 画像をクリック↓

すみません!これだけInstagramでした!m(__)m

 

 

 

自宅で学習できると評判の

 

機械系の3D CAD『SOLIDWORKS for Makers』を

 

Google Ghrome リモートデスクトップを使って

 

遠隔で操作しながらモデリングに挑戦してみました!

 

【結果】

自分のパソコンのように、SOLIDWORKSを操作しながらモデリング出来ましたよ!!(^^)/

 

 

『SOLODWORKS for Makers』を使ってモデリングしてみました! 

 

【お得情報!】

今ならSOLODWORKS for Makersが 30% オフ !!

年間 9,300円(税別)で購入できます!!

2023 年 1 月 8 日まで。

 

 

☆SOLODWORKS for Makersの公式サイトはこちら↓↓

 https://www.solidworks.com/ja/solution/3dexperience-solidworks-makers

 

機械系の3D CADでは、業界トップシェアの『SOLODWORKS 2023』が通年なら1か月2,000円弱、1年間20,000円弱で使えます!(個人利用)

 

 ★Twitter https://twitter.com/cdi_ishinomaki 

 

★ライン https://line.me/ti/p/T_QhPTvRr9

 

 ★インスタ https://www.instagram.com/cad.cdi.jp/ 

 

★ブログ https://ameblo.jp/cad-cdi 

 

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCbPc8IyolnMQziA1qWr72Vg

 

 ☆CDIキャリアスクールに関しての情報はこちら↓↓

https://www.cad-cdi.jp/ 

 

☆CDIキャリアスクールのSOLIDWORKS講座情報はこちら↓↓

 https://www.cad-cdi.jp/blog/solidworks-cswa/ 

 

☆お仕事のご依頼はこちらから

 ▶︎info@cad-cdi.jp

 

 

【質問】あの100万以上する超メジャーな3D CAD「SOLIDWORKS(ソリッドワークス) 」が、年間9,300円(税別)で本当に使えるんですか?

 

【回答】はい。本当に使えます!!(^^)/

 

その証拠として、ダッソーシステムズ社の下の公式ホームページをご覧ください。

 

 

また、個人的なプロジェクトおよび非営利目的での使用を目的としているんですが、

年間 2,000 米ドル(約26万円)を超えない範囲で利益を得るために商品を販売することができるそうです。

 

下の画像はダッソーシステムズ社のHPより抜粋しました。

 

 

amazonサイトはこちらをクリック↓

 

 

 

企業様向けにAutoCAD2023

新入社員・初心者用【研修用テキスト】を制作します!の宣伝になっています。

下の画像をクリックすると当校のHPの関連ページへ移動します。

 

★テキストの対象者・・・新入社員またはCAD未経験者

 

納期:最短1ケ月

 

1冊当たりの価格:3,300円~6,600円(税込)

※テキストの変更内容や部数により異なります。お打ち合わせ後、お見積もりを提出いたします。

 

★ページ数:200~300ページ(A4版、オールカラー)

 

★2日間~3日間の研修用にテキストの内容をカスタマイズできます。

 

出張での講習会も承ります(著者が直接講師します)。

講師派遣料、宿泊交通費は別途お見積もりを提出いたします。

 

 

テキストの試し読みをYoutube動画でご覧ください。

 

【AutoCAD】の超入門書をご紹介します

 

 

 

【JCAD】の超入門書をご紹介します

 

 

【BricsCAD】の超入門書をご紹介します

 

 

【AutoCAD 練習帳210問 コマンド練習編】をご紹介します

 

 

amazonサイトはこちらをクリック↓