女子高生のHちゃんから
「先生、おみやげです。」
「えっー、Hちゃんからもらうのもったいないよ。
でもありがと!(*^_^*)」
建築CADを習っているHちゃんから
思いがけず修学旅行のお土産を頂いちゃいました!
もう先生は、感謝、感激です!!
11月下旬に大阪のUSJと京都、奈良に行ってきたそうです。
「楽しかった?」と聞いたら
「楽しかった!!」と微笑んだ笑顔が印象的でした。(^^)/
可愛いクッキーを見て、私も笑顔になりましたよ。
Hちゃん、本当にありがとう!!
そうしたら、なんと翌日の朝・・・
これも、建築CADを習っているMちゃんから
「先生、愛媛の紅まどんなをどうぞ。」
「えっー、Mちゃんからもらうのもったいないです。
でもありがとう!(*^_^*)」
Mちゃんは、わざわざ地元の愛媛から柑橘を取り寄せてくれたんです。

ところで
愛媛では、デコポンより紅まどんなの方が人気なんだだそうです。
皆さん、知ってましたか?
実際食べてみて、
その理由がわかりました!\(^o^)/
「最高に、ジューシー!!これは、本当にうまい!甘~い!(笑)」
これ以上美味しい柑橘は無いかも??ホントに!(^O^)/
皮がむきにくいのでナイフで切って食べるんですね。
皆さん、かんきつ王国愛媛から
通販でお取り寄せできますよ。
柑橘が好きな方にはぜひどうぞ。
Hちゃん、Mちゃん、こころより感謝いたします!!
本当についてる。ついてるですね。(*^_^*)
最後までブログを見ていただき感謝しております。m(__)m
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
無料体験を受付しています。
申し込みやお問い合わせは
電話(0225-22-2446)か
メール(info@cad-cdi.jp)にて。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

《CAD検定に興味のある方へ》
CDIは「建築CAD検定試験」の認定校です。
【CAD】AutoCAD、JW_CAD。
【試験級】2級・3級
【概 要】制限時間内に課題の建築図を作成する実技のみの試験。
【2 級】5時間 【3 級】2時間
【試験月】1月・4月・7月・10月(日曜または平日)
●2級は、実務経験1~2年くらいの中級レベル。受験者が急増中!
●3級は、スピードと正確さ。CADオペレータを目指す人の登竜門のような位置づけ。
実務的なスキルの資格として、多くの企業から認められています。
講座のくわしい内容は、HPを。http://www.cad-cdi.jp/cad/shikaku/kenchiku-cad.html
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

厚生労働省の「教育訓練給付制度」認定講座
AutoCADをはじめて学ぶ人向け
●「AutoCAD 建築CAD検定2級対策講座」
●「AutoCAD 建築CAD検定2級&3級対策講座」
講座のくわしい内容は、HPを。 https://www.cad-cdi.jp/cad/autocad/autocad-kenchiku-cad.html#kyuufukin
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
CDIキャリアスクール石巻校のホームページは
下のURLをクリックしてくださいね。(^O^)
http://www.cad-cdi.jp/
CDIは、おかげ様で2019年11月21日で満7歳になりました(*^_^*)








