何と、まだ、
Windows 10に無償でアップデートできるんです!!\(^o^)/
Microsoft社のWindows10ダウンロードのページです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80
寛大なMicrosoft社さんへ感謝ですね!!(*^_^*)
皆さんもご存知のように
2020年1月14日に、
Windows 7のサポートが終了します。
それ以降は、
セキュリティ修正プログラムが提供されなくなるため、
Windows 10にアップデートするか
パソコンを買い換えるか
ネットに継がないかなど
判断しなければなりません。
そのセキュリティ修正プログラムが提供されなくなると
インターネットに接続した場合
ウイルスやスパイウエアが
パソコンに不正侵入したり
危険度が高くなるからなんです。
まあ、それでも
インターネットに接続しないよ。
メールも使わないよ。
パソコンは単独で使うよ。という方は
それほど危険度は高くないと思います。
なので、
1月14日以降に
すぐ使えなくなるという訳でもありません。
当校でも
Windowsのバージョンが
7、8.1、10と3種類混在していたんですね。
これを機に、
すべてを10にアップデートしようと
ネットで「Windows10 アップデート」と検索したら
まだ、Windows 10へ無償でできることを知ったのです!!(*^_^*)
MicroSoft社のサイトを見ながら
Windows10へのアップデート作業を行いましたが
正常に5台アップデートできました。(^^)/
アップデート前は、バージョン7(SP1)
バックアップデータの作成も入れると
1台当たり2、3時間くらいかかりましたね。
アップデート後は、バージョン10に。
無償にアップデートするには
・Windows 7 SP1、Windows 8.1のデジタルライセンス(正規)が必要
・Windows 10のシステム要件は?
・パソコンメーカのサポート対象か?
・アプリケーションソフトがWindows10に対応しているか?
・必ず、アップデート前にバックアップを取る(NGの場合、復元用に)
など、事前にすることがありますので注意してください。
パソコンに不慣れな方や
操作に不安な方は
プロかパソコンに詳しい方へ
お願いした方がいいかなと思いますが・・・!(^^)!
ダウンロード版のWindows 10も
1本あたりの価格が、17,000円前後しますので
多少費用がかかっても
安心料だと考えてはいかがでしょうか?(*^_^*)
最後までブログを見ていただき感謝しております。m(__)m
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
大学生や専門学校生の皆さんへ
ビジネスの現場では、
業種、職種を問わず
入社した直後からパソコンスキルは必須ですよ。
また、パソコンスキルを身につけると
勉強も楽しくなります。
MOS講座の詳しい内容は、HPをご覧ください。
http://www.cad-cdi.jp/pc-office/office-shikaku.html#mos
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
パソコン、簿記、CAD
エクセル、ワード、資格取得や
Windows10のアップデート作業も
お気軽にお問い合わせください。
無料体験やご相談も受付しています。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
CDIキャリアスクール石巻校のホームページは
下のURLをクリックしてくださいね。(^O^)
http://www.cad-cdi.jp/
電話(0225-22-2446)
メール(info@cad-cdi.jp)
CDIは、おかげ様で2019年11月21日で満7歳になります(*^_^*)