ハーブの王様、ラベンダーの季節ですね。

先日、教室で育てているラベンダーをブログにUPしましたが

今回はプチ旅行で秋田にある「ハーブワールドAKITA」まで

「ラベンダー摘み取り」と

「ラベンダースティック作り体験」に

行って参りました~!!(*^▽^*)





皆さん「ラベンダースティック」ってご存知ですか?

別名「ラベンダーバンドルズ」って言って

ラベンダーの花を包み込むように

茎をリボンで編みこんでいき

香りを楽しむものなんですね。

こんな感じにです。





 

行った6/24は、天気予報は雨。

行く途中も雨。

帰りも雨でした~('ω')


摘み取り体験は「雨で無理かな~」と諦めかけていましたが

到着したら雨はちょっとだけ小康状態に。

そう晴れ女がいる!!ついてる!!(^O^)/


「さあ、今のうちだぁ~」とラベンダー畑へ猛突進ーーー!!!

沢山のミツバチと格闘(笑)しながら

小さいバケツいっぱいにラベンダーを詰め込んできました!!\(^o^)/




ラベンダー種類の中で一番多くみられるのが

「イングリッシュラベンダー」という種類なんですね。

イングリッシュラベンダーでもラベンダースティックは作れますが

「こちらのラベンダーのほうが作りやすいですよ。」って

丈の長いラベンダーをスタッフさんに教えてもらい

それを多めに摘んできました。




そして、ラベンダースティック作り。

初心者の私でも

作り方を教えてもらえれば簡単に作れました。



 

私はラベンダーの香りが好きなんですね~(#^^#)

香りはリラックス効果だけでなく

防虫効果もあるんだそうです。え~知らなかった!

皆さんもラベンダースティックを作ってみませんか?



最後までブログを見ていただき感謝いたします。m(__)m



★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

パソコン、簿記、CAD、エクセルやワード、資格取得のことで

何か聞きたいことがありましたら

お気軽にCDIまでお問い合わせください。


資格試験の認定校ですのでご安心ください。

また。無料体験やご相談も行っております。

事前にご予約をお願いします。

 電話 0225-22-2446  メール info@cad-cdi.jp


 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

CDIキャリアスクール石巻校のホームページは

下のURLをクリックしてくださいね。(^O^)

   http://www.cad-cdi.jp/



★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


CDIは、【 日本商工会議所ネット試験 】の認定校です。

 ●日商PC検定試験(文書作成、データ活用)

 ●日商簿記初級、日商簿記原価計算初級

  の受講生さんは随時受験できます。