久しぶりに、斎藤一人さんの366のメッセージからUPします。

 

 

4月13日
 

人材育成について

ほめて、ほめて、称えてあげること。
他人の「自己重要感」を高めてあげる方法だよ。


「自己重要感」とは、
自分がこの世でいかに大切な存在かを実感すること。

自分がこの世で
どれだけ役に立っているか自覚したとき、
人は幸せを感じるものなのです。

これを他人に与えるには、
ほめてあげること。


いいところを見つけて、
「ス テキだね」
「よくやってるね」
「素晴らしいね」と

称えることです。

それだけで、
相手の気持ちを高めることができます。


まずは、今日はじめに出会った人を、
ほめてみてください。

 

斎藤一人さん 三六六のメッセージ 「一日一語」 

ぴあ株式会社発行より引用いたしました。
 

斎藤一人さんの公式ブログは、こちらをご覧くださいね。

https://ameblo.jp/saitou-hitori-official/