チャオ~!お元気ですか??


夜の冷え込みもなくなり昼の蒸し暑さが徐々に出てきたこの季節、


今回のメニュー『冷たいパスタ』がとっても良く合います。



細いパスタと甘~いトマトが絶妙なコンビ!うまそ~!




今回はそんな甘~いトマトの話をいたしましょうか!


冷たいパスタでトマトを使うのはは定番ですが・・



カクタスでは私が惚れ込んだ(←トマトにね!)


『焼津の鈴木さんが作るフルーツトマト』を使っています。



”フルーツトマト”って知っていますか?


”桃太郎”や”ファースト”みたいな品種の名前じゃないんです。


糖度(甘さを数字で表したもの)が8以上のものだったら、


”高糖度トマト"として表示できるので、品種じゃなく甘さなんですねぇ。


ちなみに鈴木さんちのフルーツトマトの品種は桃太郎です。



そんな豆知識を持ってスーパーへ行くと・・。



あるある、いろんな産地のいろんな値段が。


親切なスーパーは糖度まで表示してあるけれど、


何で選べばいいのかいまいちわかりませんねぇ・・


目安は、


①値段と美味しさは比例します。


やっぱり手間がかかります。


手間がかかればたくさん採れません。


で、高くなってしまいます。


②スターラインに注目!




ちょっとわかりにくいかな?


トマトのお尻から放射状に線が入っています。


この線が甘さのしるし、クッキリしたのを選びましょう!




あとは、あればB級品がお徳ですね。


形で値段が変わってくるので、美味しさは一緒でも、


チョイ傷でグ~ンと安くなったりもします。


スターラインくっきりのチョイ傷もんがベストでしょうか!




ちなみにカクタスでもこの”鈴木さんちのフルーツトマト”を


販売しているので興味のある方はご覧くださ~い


http://shop.tetto.com/cactus/class/sale.html




次回から調理編にいきますね~お楽しみに!