誰かつっこんで。
本日のゲスト!!!
アメリカ在住18歳、2日連続参加→ななこ!と
カクタス最年長の後輩、でも歳が離れすぎて大学ではかぶっていない→るか!
でした!!!
2人ともありがとう!
ななこもるかもまた来てくれるそう(`・ω・´)✌︎


これで全員写ってる?
みんな顔隠すから同じような写真何枚も貼らないとあかんよーになるねん。
大国さんと練習試合でした。
くう、いつも審判ありがとう(^^)!
来週には関西クラブチームのリーグ戦が開幕し、17日にはカクタスも初戦を迎えます。
vs.alfa 10:30ドロー@鶴見緑地
な、の、に!!!
まだまだ課題は山積み。
力不足なとろこも山積み。
=伸び代いっぱい&可能性にも溢れてる。
うん。
って言っても、時間も余裕もない。
平日出来ること、それぞれで実行しつつ、チームで共有しながら、初戦に向けてしっかり準備していきましょうね。
毎試合、毎日練習のたびに思うことは増えるし、腹たつこともあります。
こんな性格なもんで、いや、真剣に向き合ってるからこそなのですが、ストレート過ぎる?言葉をぶつけます。(一応言葉選んでるんやで 笑)
悔しいこともあれば個人としてもチームとしても出てくる出てくる反省の山。
けど、やっぱ。
ラクロス楽しいねんなぁ。
楽しいだけじゃあかんねんけど、カクタスでラクロスしたいと思うねんなぁ。
このチームで勝ちたいし、絶対に変えられると思うねんなぁ。
だから、先輩後輩関係なく思うことは伝えるし、感情だってぶつけます。
こんな人ですが、なんやねんあいつ、なんやねんあの言い方、とか言わず(影では言われてる? 笑)
受け入れてくれて、チームのためやと理解してくれるこのチームに感謝でいっぱいです。
後輩はやっぱビビってる人いてるかもしれません、それは否めません(笑)
ベル何?珍しい、雨降るんちゃん?
とか言うたやつしばく。
後で体育館裏集合な。
大学で被らんぐらい、歳離れた先輩がいたり(嫌味じゃなく)、
大学卒業したばかりのまだドキドキ緊張してる若手がいたり、
仕事で中々練習に参加出来ないもどかしい思いをしてる人がいたり、
先輩にも構わずタメ口で喋る人がいたり、
平日だって仕事で忙しいのにチームのこと全部してくれてる本間頭上がらんぐらいすごすぎる幹部たちがいたり、
怪我して悔しい思いしてる人がいたり、
プレーが上手くいかずモヤモヤしてる人がいたり、
プレー以外のことを支えてくれる頼れる人がいたり、
ポジションに偏りがあってうぁぁってなってる人がいたり。
ほんと、たくさんの人たちがいてますよ。
けどそんな色とりどりのカクタス、幹部を中心に、きっと本間仲良いとかそんな友達感覚ではないけど、全員をしっかり巻き込んで?来てないから除外!とかそーゆうのが本間になくて、ゲストだって自分のチームメイトかのように受け入れて、それが本間にこのチームのええところやなって思っております。
だからやで。
だからきっと、大学卒業したばっかりの子じゃなく、1.2年ブランクのあるおばさんたちが入って来てくれます(笑)
卒業したばかりの子よりも、ブランクありの人たちの入部率が圧倒的に多い!(笑)
本間変なチームやなぁと思うけど(笑)
きっと何か。
他にはないカクタスだけの魅力があるんやろうなぁ(笑)
試合終わり、車で送ってくれる人のシャワー待ち…
あ、送ってくれる人とか言うてるけど、幹部であり先輩のおぐ。
あ、しかも呼び捨てや。
時間あるな〜
どうしよっかな〜
あ、喉乾いたしジュースでも飲もうかな!
なぁなぁみんなジュース買ってもらお〜♡
え?え?いいけど?
え?これ、うちに言ってるやんな?
いいけど、え?
と言いながら奢ってくれました♡

最年長のあやかちゃんです(笑)
裏表のない、ハッキリサバサバ、けど本気でラクロスが好きやからずっとラクロス続けているのであろう、ベルに指差されると本気で喜んでくれてたあやかちゃん、おもしろすきですきやで(笑)
・・・
長々となりましたが
最後まで読んでくれて、ありがとうございました!
ジャンケン強いからもうあんまりblog書かないと思いますが、また現れるのを楽しみにお待ちください!(笑)
以上!