8/8 スケさん @茨木 中央公園 | CACTUSブログ

CACTUSブログ

関西女子ラクロスクラブチーム『CACTUS』のブログです!宜しくお願いします(^^)

あんじょさんが更新しないので先にブログ書きます!笑


今日はスケさんの横で練習させていただきました!!

グランド難民だったカクタスにグランドを使わさせていただいて、

また、グラメもしていただいて

ゴーリーさんまでお借りして、

ゴール前の練習にも混ぜていただいて

今にも倒れそうなカクタスに冷たいスポンジと水まで貸していただいて、

なにからなにまで。。。

ほんとにありがとうございました!!



天気晴朗*\(^o^)/*

{D6D809ED-EE40-4D7F-9B55-71F7D975DD4C:01}



みなさーーーん\\ ٩( ᐛ )و //

突然ですけど、カクタスのチーム名の由来って知ってましたー?
チーム内にも知らない人いると思います!

今日ふと思い出したので、
28歳、一期生がお教えしましょう*\(^o^)/*笑

カクタス=サボテン
ていうのはもちろんご存知ですよね?

サボテンの花言葉は
燃える心!偉大!暖かい心!そして枯れない愛!
という素敵な花言葉があるそうです!

私たちは自分たちで作ったチームをそんなチームに。。。という思いからカクタスと言う名前を付けました!!

{67E8872A-2736-4BD5-813E-7C9066204DB5:01}






なーんて、そんな素敵な話じゃありません!笑

ほんとは新チームを作るにあたって、チーム名どうするー?ってなったとき

スケさんがあるならカクさんもいるよねーって話しになり、

学生とかに【スケさんとカクさんの試合見にいこう!】って言われたいよねーってなって、

カクさんと呼ばれたいがために、カクが頭に付き、チーム名としてしっくりくる言葉を必死に探したのです!笑

そう!
つまり今日お世話になったスケさんがあって付いたチーム名!カクタス!

今日スケさんとお会いしてふと思い出しました!

チーム名なのに付け方が安易すぎる…笑

しかも一期生みんなで付けた名前ならまだしも
カクタスという文字をみつけて
これやー!ってなったのはまさかの06ユースの飲み会中!

カクタスに全然関わっていないユースメンバーにもカクの付く文字検索してもらってたからね…笑

幸いにもカクタスという文字を最初に見つけ出したのは、
カクタスOGのミキティ姉さんだったと思います!たしか…笑

そんな感じでチーム名が誕生したのです!

チームカラーは緑!
チーム曲は覇王樹!
わかりやすい!


チーム名候補に【角刈りファイターズ】とかあったからねー笑


ちなみにチーム名が短すぎて【カクさん】と呼ばれたことはありません!笑


毎年行うカクタスのチームイベントには【Enjoyカクさん】と命名しているんですけど、

学生さんには【カクタスさんイベント】と呼ばれ
【Enjoyカクさん】と呼ばれたことはありません!笑

全く浸透してません!!

さみしー。・゜・(ノД`)・゜・。

たまにでもいいので、ぜひ カクさん と呼んで下さい!笑



そんなカクさんとスケさんの試合が
9/12(土)に太陽が丘グランドであります!

その他の試合もありますよー

8/23 アルファ戦@伊丹 13:30ドロー

8/30 クレスコ戦@堺トレセン 13:30ドロー

チーム名の付け方がなかなか安易なカクタスですが、
チームチアはめちゃイケから生まれたカクタスですが、
ラクロスは本気です!!
明日も練習頑張ります!!

こんなカクタスを
よろしくお願いします*\(^o^)/*