フレキャン2日目 | CACTUSブログ

CACTUSブログ

関西女子ラクロスクラブチーム『CACTUS』のブログです!宜しくお願いします(^^)

つつのおかわりブログから
バトンをいただきまして

皆さまお待ちかね、さめじまの
声ガサガサブログのお時間です。

学生の頃から合わせてコーチ6回目ですが
ほとんど声を奪われてます(´・_・`)

『フレキャン=声帯やられる』
これ大事です。気をつけて。

髪の毛をてっぺんでくくってたせいで
フレッシュマンに"パイナップルの人"と
通りすがりにこっそり呼ばれました。

…それではさめじまの
パイナップルブログスタートです*\(^o^)/*

2日目は
ほとんど寝てないメンバーもいる中で
8時からカクタス練やりました!

今年新加入のポムは
土日とも仕事にも関わらず
8時から1時間だけの練習のために来て
サラリと帰って行きました(;_;)

なんて頑張り屋さんなんでしょう(;_;)
コツコツ頑張るポムの
今後の活躍に期待大です!!!

それでは
各チームの集合写真と
コーチへの一言あるかないかコメントで
フレキャンをまとめたいと思います。

まずAチーム
{3E96A483-AC2D-43DE-9083-5E765B29C94F:01}
お昼ご飯の時
アジリティの指示出す方の練習に
勤しむトルティーヤさんと
それに付き合うはしもとさん。
{F158C622-FE77-4D73-B399-95F02DB0B626:01}
完全に指示とは逆に動いてます。
完全にカメラ目線ですしね。

次に今回優勝したBチーム!!
{F113FC8E-B81D-48C6-8D93-9F7DB96575C0:01}
このチームを優勝に導いたのは、
夜のドッキリでは毎年怒り役のダイと
お母さんへの熱い思いを語った
おかわり組のまっきー!
実に真面目なコンビです。笑

次のCチームは
{2053460F-D5F0-4F83-BF8B-D6B416FC48B0:01}
我らがキャプテンつつと
クロス持ってこないまんぼちゃん。
(↑これに関しては猛烈に反省済み)
まんぼちゃんの面倒まで見ないといけない
つつはよく頑張りましたね♡

Dチームは
{EC462921-7AAB-4352-B64C-6A5F630B56D7:01}
"カクタスのいちさん"改め
"いちさんのカクタス"で、
お馴染みのいちと(笑)
ルールの鬼、くうちゃん!!笑
フレッシュマンの心を
一瞬で鷲掴みした2人でした!さすが!

Eチームは
{76E87B1C-BFD6-46BB-931E-FC218D730347:01}
わたしと、
オグシオでお馴染みのおぐ!!
行き当たりばったりのわたしを
さらっとフォローしてくれるおぐ!
最高です。大好きです。
惜しくも準優勝でした、悔しい!

Fチームは
{2092DF1C-0825-447A-9950-F0A5AA8FFD43:01}
ドッキリの仕掛け人に向いてないモカ♡
ぴんくピンクpinkのももちゃん♡
内に秘める熱い心の持ち主コンビ♡
だと、勝手に思ってます♡笑


そして1回生のみなさん
2日間お疲れ様でした!

これからのラクロス生活
決して楽しいことばかりじゃないけど
だけどやっぱり楽しいんです!!

とにかくまたグランドで会いましょう!
そして一緒にラクロスやりましょう!!


そして個人的なカクタスへの想いを
こんな公の場で書いちゃいます。
決して罰ゲームではありません。笑


正直なところ今シーズンが始まってから
メンバーがガラリと変わったカクタスに

いや…
今のカクタスに不満があるわけではなく
過去のカクタスにすがってたんですよね。

違いを見つけては落ち込んでみたり
寂しさを全力で感じていました。

日を重ねる毎に
今のカクタスへの愛着が
増しているのは感じてたけど

このフレキャンで
それがさらに大きくなりました!

熱めに語りあってみたり
アホなことしてわいわいしたり

みんなとすごす時間が
自分の中で勝手に作っていた壁を
粉々に崩してくれました。

後輩たち
可愛いなあ。愛おしいなあ。と
ほんとにほんとに思うんです。

このチームで勝ちたいんです。

なかなか来れないメンバーもいて
みんな色んな想いを持ってて
それらが時々色んな邪魔をするけど

みんなにとってカクタスが
大好きな場所でいられるように

ラクロスが全力でできる場所で
あり続けられるように
{B6C86F5A-A9D4-42EB-95B6-A51141E54EB0:01}
がんばりましょーーか!!


色んな人が辞めて
色んな人が加入して

やっとクラブチームらしく
なってきたんじゃないでしょうか?笑

こっからまた全力で!!やったろー!