昨日の日曜26日は

狩野川ミュージックフェスタでした☆

 

メロンパンでは初の沼津ライブ。

狩野川バックに、

二人してど緊張の中演奏してきました~笑





 

おかしいなぁ。

茜ちゃんの伴奏は歌いやすいから

緊張しないかと思ったんだけど、

その分、歌のプレッシャーと

鍵ハモのプレッシャー(これが一番苦手!)。

 

茜ちゃんも、ギター伴奏に専念する曲は

難度を上げてきているので

結構なプレッシャーだったんだろうな~🤣

 

あと、ステージが後ろに傾いているので

椅子に座るとさらに後方へ斜め!

 

いや、

それもいつも出演していて知ってはいたけど

いつもとは違う椅子だったしー💦言い訳!

 

体勢整えるだけでも腹筋使うし

めちゃめちゃ声硬くなってしまって

自分の声じゃないみたい!!

なんて思いながら、、、

 

いつもと違う環境で歌うとこんなに違うんだー!

なんて改めてライブの難しさを感じてしまいました。

 

でも、これは場数踏むしかないなー。

 

撤収後のメロンパンの反省会?では、

これからどうやってメロンパンとして場数を踏んでいくか?

がテーマでしたよ(笑)

 

結局決まらなかったけど!

 

でも、狩野川での演奏は気持ち良いです☆

そして茜ちゃんの歌声も聴いてもらえてよかったです♪





 

終わってから、たくさんの人が声をかけてくれて

とっても嬉しかった☆

 

アカペラ時代にお世話になった方も

観に来てくださって、

キラキラした目で声をかけてくれましたー☆

 

嬉しすぎですよ。

だって15年ぶりとか、ですよ?

 

これだから、ライブはやめられません!

 

 

また機会があれば、メロンパンでもライブしたいなー。


みなさん、またお会いしましょう♪


 

 

 

   ・・★ LIVE Schedule ★・・

 ☆最新ライブ情報☆はこちら *CLICK*