いつも読んでくださりありがとうございます!

今日のレイカーズのゲームは面白かった!!!

***

***

”Ingram's Length, Versatility on Display in Lakers' First Preseason Win”

(現地2018/10/4)

彼らは、彼のことを”Slenderman(スレンダーマン)”と呼ぶ。

 

7.3フィートのウィングスパンで足も長いブランドン・イングラムは、コートラインの外側からインバウンドしようとするサクラメントのキャメロン・レイノルズ(Cameron Reynolds)に完全に覆いかぶさっていた。


ゲーム残りおよそ41秒、イングラムは、チームメイトにボールをインバウンドしようとしているレイノルズをガードすべく、正面に立った。

レイノルズはボールをパスしたが、イングラムの上げた手に達し、落ちた。

再び、レイノルズが試みたが、バウンド・ボールがイングラムの足に当たって外に出た。

もう一度、今度は、キックボールになった。

↓何としてでもインバウンドを妨害するイングラムは...ついに!

ステイプルズ・センターの観衆と、笑いが止まらないレイカーズのベンチ(ラジョン・ロンドが拍手した)の中、レイノルズは、もう一度トライした。

しかし、イングラムは、鏡に映したかのようにレイノルズをカバーし、ボールをスチールしてコート沿いに走って、フリースローを得た。


”僕の長所であるレングスを使って、バスケットボールをシャドーしようとしていたんだ。”とイングラムは言った。


そのゴールキーパーのようなプレイに加え、イングラムは31ポイント、9リバウンド3アシスト、3スチール、1ブロックでレイカーズの125-123の勝利に導いた。
 

”彼は、後半だけではなく、ゲーム全体で素晴らしかった。”

レブロン・ジェームズは言った。

”ペース、得点につながるプレイをする能力、ウィングとしてのプレイ、彼は非常に特別な才能を持っている。

僕たちの側に彼が居ることは間違いなく喜ばしいことだ。”

 

ラジョン・ロンド(休養)、ロンゾ・ボール(膝手術からの回復中)が欠場する中、イングラムはポイントカードとして先発した。

彼が昨シーズン成功したポジションだ。

 

イングラム(21歳)は、再び自分思いのままにボールを手にした脅威になった。

彼は、ドリブルでキングスを圧倒した。

彼の10本のショットのうち半分はドリブルからによるもので、加えて2本のミドルレンジプラップもあった。

 

”彼は、毎日ますます成長をしているんだ。”

ジェームズは言った。

”僕は、彼にあるものがわかっている。

彼は、3年目となるシーズンに次のステップを成功させるチャンスを探求している。

若い選手達にはたくさんの伸びしろがある。

僕は出来る限り彼にそういうチャンスを与えられることに満足している。”

 

ジェームズも結果は出している。

15分の出場時間で18ポイント、4アシストを提供しただけでなく、彼はキングスのディフェンダーを押さえつけることに集中し、イングラムに攻撃の機会をより多く与えた。

”彼は非常にたくさんディフェンスの注意を向けてくれる。”

ジェームズについてイングラムが言った。

”僕はスコアリングでの効率を得ることが出来た。

そして、それは、ディフェンシブエンドでよりエネルギーを僕に与えてくれる。

僕をガードしてくれる。

パスのレーンに入れて、ディフェンシブエンド上で僕たちのオフェンスをスタートさせてくれてる。”


イングラムは、効率的な方法で15本中10本を成功し、フリースロー15本中11本を沈め、30ポイントあげだ。

彼はゲーム最後の8分間で12ポイントをあげ、クラッチショットも決めた。
しかし、ルーク・ウォルトンにとって、イングラムが行ったレイノルズに対する4度の妨害が彼のポテンシャルの最大の兆候だという。


”我々は、ゲーム全体でディフェンシブに従事することが出来る彼が必要だ。”

とウォルトンは言った。

”彼が3度の妨害と1スチールは彼のレングスと使った。

彼はいつもそうすることが出来るし、そのような破壊的な選手でいられる。”

 

また、レブロンとルークは、イングラムの将来の偉大さを予見しているのかもしれない。

3年目のプロとして、内面に隠された能力はさらに大きくなるだろう。

 

”僕の期待は、誰のよりも高いんだ。”

イングラムは言った。

”この部屋にいる誰よりもね”

 

↓レブロンのツイッター

↓イングラムの活躍はこちら

***

笑顔のレブロンが素敵でした!!!

/*** Thanks for your visit ****

ここまで読んでくださりありがとうございます!

NBAも英語も勉強中ですが、楽しく詳しいNBAブログを目指しております!

なかなかNBAを語る英語が上手に訳せないけど、”愛情”持って頑張ってます!

NBAやバスケットボールに興味のない方にも知ってもらえたら・・・

そして、ステフ達を大好きになってもらえたら嬉しいです!

略語や専門用語などをできるだけ補完してお届けします。

ブログ内に埋め込んだTwitterやInstagram,Youtubeは、

そのアカウントや記事が削除されると記事内が空白に表示されることもあります。

小さなコメントも長いコメントも頂けるとうれしいです、 お待ちしております♪

(キャサリン)DubNation!

http://ameblo.jp/caco34/

***************************/