いつも読んでくださりありがとうございます!汗

第6戦のクレイの”あれ”やKDの”あれ”がミニムービーになりましたね。

クレイには、本当にその調子を維持して欲しい!

現地5/27日曜、我らがウォリアーズは、第7戦の行われる敵地ヒューストンへ向かいました。

アナウンスされていたとおり、チーム練習はなく、夜にカーがメディア対応しました。動ける選手は軽い練習をしたのかな...。

このシリーズを3勝3敗のタイに持ち込んだ、なんて言われていますが、ウォリアーズ、やっぱりピンチです。。。状況がタイじゃない汗叫び

↓ウォリアーズ公式より:二人がquestionable(確率50%)です。。。

ケボン・ルーニー:左つま先の痛み

アンドレ・イグダーラ:左脚側部打撲(一部の記者からは骨挫傷という表記でしたが)

しかし、カーは、メディアインタビューで、

”アンドレ(イグダーラ)は、プレイ出来る状態なら彼はプレイするだろう、

しかし私は彼をdoubtful と言いたい、症状が長引いているし、酷い痛みがある。

我々は毎日状態をみていく予定だ。

しかし、彼はコートに出てプレイ出来るようにあらゆることをしている。

彼は1日数回の治療をしていて、良くなること全てをやっている、

まだ回復の兆しはない、願わくばすぐにそうなって欲しいが。”と!

公式の発表と違うやないかぁ!!!!

(情報元:Kerr: Iguodala 'doubtful' for Game 7)

それは....少しの望みもないのでしょうかね...えーんえーんえーん

そしてルーニーについては、

”今夜、ルーニー本人に聞いたら、プレイしているだろうと言った”

と言っています。

メディカルスタッフが言ったわけでじゃないので....あせる

そりゃ、本人は出たいですからね、出るDASH!というでしょう、無理してでも...。

これはディフェンスが崩壊するかもしれない。

ジョーダン・ベルの時間が増えるか?

いくらドレイモンドが一人いても、48分全部出るわけにいかない。

ローテーション、マッチアップをどうするのか、一晩スタッフ達で考えるのでしょうか...。

そして、

”パトリック・マッカウは、まだ復帰のプロセスにあるので、第7戦のローテーションに含める予定はおそらくない”

と言っています。(情報元:Connor LetourneauAnthony Slator)

それはそうでしょう、あの怪我の前も骨折や捻挫で欠場があって、復帰したそのゲームであの怪我で2か月も欠場、やっと復帰したのですから、長くプレイしていなかったし、昨日4分プレイしたからといって、戦力になるかどうか、ということですものね。

そして、

第6戦中に右膝を負傷したジョーダン・ベルが怪我のリストに入っていないので、プレイ出来るくらいの打撲で済んだかな、昨日はゲーム途中で処置を受けていたので、ちょっと気になります。明日のウォームアップの最後、ダンクに跳べるか要注目です。

しかし...。

イグダーラの怪我は、本当に悔しい、相手が相手、そして状況が状況なだけに。

ウォリアーズは、ホームコートアドバンテージがある第6戦で決めたかったですから、

第4,5戦の連敗は本当に痛かった。そして、第7戦が敵地、これは本当に苦しい。

それでもうちの子たちは、第6戦を死守し、明日のゲームに向かっているので、これはただ祈るしかない。

カーは、

”ヒューストンは驚異的なシーズンだったし、彼らはホームコートアドバンテージをターゲットにした、彼らはそれに値することをした、だから我々はここにいるので、やるしかない”

”ターンオーバーに勝ったチームが、あらゆるゲームに勝ってきた”

と課題を繰り返したそうです。

と言ったようです。(情報元:Melissa Rohlin)

 

対する髭チームのクリス・ポール(CP3)は、questionable

電話インタビューに応じ、

”ハムストリングは、まだテストしていない, ゲーム直前に決定する”

と言ったそうです。(情報元:Mark Medina, Mote Poole)

 

ステフ....苦しいけど、頑張って!!!

***

ECF第6戦を制したレブロン・ジェームス(LBJ)、あ、キャバリアーズ、

第7戦は怪我のLBJが奮闘しているけど、苦しい戦いをしております。

キング、あなたがステフ達を呼んでると思ったのだから、

頑張ってください。

そしてファイナルで待っててください、すぐに追いつきます。。。

/*** Thanks for your visit ****

ここまで読んでくださりありがとうございます!

NBAも英語も勉強中ですが、楽しく詳しいNBAブログを目指しております!

NBAやバスケットボールに興味のない方にも知ってもらえたら・・・

そして、ステフ達を大好きになってもらえたら嬉しいです!

略語や専門用語などをできるだけ補完してお届けします。

ブログ内に埋め込んだTwitterやInstagram,Youtubeは、

そのアカウントや記事が削除されると記事内が空白に表示されることもあります。

小さなコメントも長いコメントも頂けるとうれしいです、 お待ちしております♪

(キャサリン)DubNation!

http://ameblo.jp/caco34/

***************************/

注:アメンバー限定記事は、転載しても見ることは出来ません。

不正転用や誹謗中傷に使用しているのを発見したらそれなりの処置を取らせていただきます。

尚、コメントは自由に書いて、皆さんに楽しんでいただきたいので、

目に余る表現や残酷な言葉で批判しているものは掲載いたしません