KDのFAがきっかけでGSWからDALに移籍し、来季から間違いなく先発に起用されるであろうハリソン・バーンズ。GSWのときは大事な試合でIggyに先発を持っていかれるなど、厳しい評価がありましたが、まだまだ若い24歳はいろんな評価がされているようです。


”Harrison Barnes is being hailed as Mavs’ next franchise cornerstone”

(ハリソン・バーンズは次世代マブスの礎になるともてはやされている)

という記事があったので読んでみました。


【ダラス・マーベリックスは、毎夏、1人か2人の大型選手のFAの有望な移籍先として語られることにきがついた。しかしながら、彼らは最後には一貫して失敗しているようにみえる。


今年のFA期間も同じことで、(例えば、アル・ハーフォードとマイク・コンリーなどような名前が挙げられる)彼らは捨てられ、マーベリックスは、また残りものを受け入れていることに気づいている。


しかし、今回の特別な”残りもの”は、ダラスへの道を選んだ前チャンピオンでまだ伸び代のあるハリソン・バーンズだ。強健なスィングマン(2つ以上のポジションをこなせる選手)は、4年で9400万ドルにも高騰した有利な条件に契約した。


見方によっては、マーベリックスはまたしても移民だ。しかし、ESPNの記者によれば、マーク・キューバン(MAVSオーナー)とリック・カーライル(MAVSヘッドコーチ)の観点では、マブスは将来の球団を代表する選手を得たと彼ら自身が思っているということだ。


”あなた方は、以前処理も増して彼のゲームを多く観ることになるだろう”とマーク・キューバンは言った。”私は彼はするように頼まれたことよりもたくさんのことをやってくれると思う、そしてそれは我々が期待したとおりに・・・たぶん一年目でなない、しかし私は彼は頼りになる選手に成長すると思っている。一人の選手がやらなかったというだけで彼ができないというわけではない。”


”彼はこの数年、ゴールデンステイトでチャンピオンレベルのシステムプレイヤーだった、そして彼は、我々が彼にもっと主要な選手になってもらいたいという状況におかれている。”とリック・カーライルHCは言った。”それは精神的な部分が成長する時間が必要だ、正しい状況で彼にそれをさせているということを確かめる時間もかかる、しかし、彼は能力があり、彼はよく機能する。私は彼がそこにたどり着けると確信している”。


昨シーズン、ハリソンバーンズは13.6点、5.7リバウンド、2.1アシストというそこそこのラインを平均した。

これれは確かにこのような高額の価値があるようにみえない数値だ。しかし、ダラスに首脳陣は彼が成長中のスーパースターだと信じている。


1つ確かなことは、今季は、ハリソン・バーンズが元MVPのダーク・ノビツキーのウィングに配置されるだろう。彼がノビツキーの指導を吸収すれば、マーク・キューバンとリック・カーライルが彼の契約を決めたことが賢かったと評価されるだろう。


すごい言われようです・・・(汗)・・・高額でFAしたことは結果を出すまで言われ続けちゃうんでしょねぇ。。。

契約した金額は現MVPのステフィン・カリーよりも2倍くらいになりますからね、それだけでフランチャイズプレイヤーです(笑)

しかし、この記事、平均13.6とかいってるけど、ハリソンの平均点は11点台だったような・・・


Harrison Barnes : 11.7P-1.8A-4.9R-12.3PER (2015-16), 10.1P-1.5A-4.6R(Career) 


これが正しいみたいです。EFFが+12以上ならコートにいれば点数がはいるということでまさにステフやクレイの役目を支えていたと思うんですけどね。選手の評価は数字ではないけど、数値がものいう世界だから難しいです・・・DALでショットを打つ本数が増えるならそれはハリソン様にとって力をみせつけるよい機会をもらってということになるので、ぜひぜひ頑張って打ち続けてほしい・・・ヽ(^o^)丿♪



[ハリソン・バーンズ (wiki) ]

[Harrison Barnes (MAVS.com) ]

HB_2014-15_trophy

ハリソン様だって、もう一回チャンピオントロフィをぎゅ~したいよねぇ♪ヽ(^o^)丿

[情報元:Harrison Barnes is being hailed as Mavs’ next fr anchise cornerstone]


追記:ハリソン・バーンズ特集だったので埋め込み♪ヽ(^o^)丿

この手足の長さとリズムが、いいわぁ♪片手ダンクがしなやか!!!

PHI戦のわすれもしないブザービート3P!!!ドレイモンドがコーナーにいるHBによくぞ出してくれた!!!

一番好きなプレイ、ありました、さすがNBAインディア!!!

HBがブロックしてIggyがそれを受け取って、BLKのご褒美に速攻ダンクをアシストしてくれたIggy、本当に素敵だわっ!空気読めない系(勝手な私の偏見ですが、でもその空気を読めない感じがとってもいいのです、若いから、細かい空気は読めなくて良し!!!)のHB、このありがたい兄貴のアシストに感謝だよねヽ(^o^)丿





ハリソン・バーンズ、もっともっとよいシーンいっぱいあったけどセレクトするとこんな感じだね♪