制限付きFAでGSWのBigマネー(4年9400万ドル)を期待していたハリソン・バーンズ。

DALに最高額のオファをされ、ウォリアーズがこれにマッチしなかった。。。

時期が悪かった・・・人生の大半を決めてしまうタイミングを獲得するのも才能なんでしょうね。


昨季OFFの時に同期ドラフト2巡目のドレイモンドは、最初はベンチからで2年かけて肉体改造し、2014-15シーズンで先発が定着し急成長、2015OFF期間に球団の提示した条件の延長契約にスキッとサインし、そのバスケットIQと強い気持ちでさらに大きな成長をしました。


それに比べるとドラフトは1巡目の7位で入団し、すぐさま先発を奪い取り、後にIggyが来ても先発は譲らず、そして実力以上の人気もあった”タレントプレイヤー”と言われたハリソン。昨季OFFの時にドレインドと同じ契約内容(4年6400万ドル)を提示されたにも関わらず、それを退け、今季、OFFでFA(制限付きではあるが)宣言をすると明言していましたよね。


ウォリアーズにDrayよりもよい条件で契約することがもしかしたらHBのプライドだったのかも?

IMG_20160705_152552940.jpg


私が思うに・・・

昨季OFFから今季開幕までの約数カ月で体重を増加させ、計画的に躍進するはずだった。でも体重増やしたことから2014-15シーズンより体幹はしっかりしたものの、動きが遅くなって、さらには足首の捻挫・・・。そして、KD獲得の動き・・・まさかね・・・。全てがよい方向に行かなかった。

(それでもステフとクレイが不在のときのコート内の(+/-)やシュート確率はよかったんだけどね。)

そんなHBをカーコーチは若い才能を信じ続けたけど輝いたのはほんの一瞬えで・・・。

特にファイナル7戦ではことごとくシュートを外して批評され・・・。

日本人のあるコメンテーターにはあのHBが外したシュートがKDが沈めていたらと考えると恐ろしいとか。

そんなことまで言われ・・・まるでコービーの決まらなかったシュートの嵐のごとく、ダメ出しされ。



ハリソン様のTwitterもインスタもすっかり写真が変わってしまいましたね。

インスタ→(hbarnes (Instagram)

Twitter→(Harrison Barnes (twitter)

DALのジャージ姿はリオ五輪が終わってからでしょうか。

HBの大学時代のジャージの配色にDALの配色が似ているのできっと似合うはず♪
HB Twitter 20160704


ハリソン様は、今置かれている自分の状況に満足はしていないでしょう。でも、KD獲得の記事がでたあとにきちんと来季からDALで心機一転、頑張ってくれそうなコメントが出ていますよ。



ハリソン・バーンズの感謝の言葉はこちら

I just want to thank ....(Harrison Barnes )

[僕はウォリアーズの組織、チームメイト、コーチのみなさんに素晴らしい4年間を経験させてもらって本当に感謝したい僕はオークランドで成長し、そこで過ごした日々をくれた全ての人たちにも感謝したい。

あなた方は、このベイ(オークランドの町)に、僕らが手にするまでの何十年も前から、チャンピオンシップがもたらされることをrockin(願っていた)していたよね。

この町(Oakland)はまるでエイムズ (ハリソンの出身地)とチャペルヒル (ハリソンが出た大学のある町)のようにずっと僕にとって特別な場所であるだろう。

僕はダラスで新しいNBAキャリアを始めることに興奮しているよ。]


40年ぶりにチャンピオントロフィーを持って凱旋したときは、町中が興奮していて歓声を体いっぱいに受け取って気持ちよさそうな”Thank you Thank you for for...♪”の合唱して・・・ヽ(^o^)丿

制覇、できなかったけど、自信を持って次のチームへ♪

さよならHB(TT)、ありがとうHB!!!

鼻骨折してフェイスガードを着けて出場したOKC戦で、もつれた最終Qにプレイ中にガードをコートの外へ投げ捨て、攻撃したハリソンのあのめったに観れない闘志むき出しのパフォーマンス、素敵だったよ♪

ファイナル制覇したときのHBが決めたコーナーからの3Pも今季、PHI戦の勝利を決めた3Pも。

片手ダンクもリバースレイアップも忘れない!!!ヽ(^o^)丿
ウイングスパンの長さを生かした素敵な片手ダンクをまた観られるよね‼(^-^)/


引き続き、GSWを応援するけど、DALのHBの活躍はしっかり観てるからねっ!!!



20160704 message