(※後ろの方に最新を追記してます。今思えば、逆にすればよかった(笑))

昨夜、夜中に急に冷えて起きてしまい、眠れないのでテレビつけたら、ダニエル太郎の試合に注目してしまい、夜更かししてしまった…orz。テニスにはNBAほどの興味はないのに日本人的な名前を聞くとつい・・(笑)。でも、負け試合だったようなので、途中でも無理くり寝ることにした。2時半だよ、夜中だよ。寝よう…。

あ、でもベイエリアは朝だな、ということでTwitter Check
お、ハリソン様の写真が…。

お?

ウォリアーズに戻りたいと…?
…と、言ってるという、ツイッターがヒットしてちょいウキウキモードのキャサリンです。
("I want to come back to the Warriors." - Harrison Barnes )

…戻ってくるって?HB.!!!(笑) 立場はいったんFAになっても心はずっとウォリアーズから離れてないよね!!!

明日また調べてみよう…zzzzz


***

おはようございます。。。とりあえず概要だけをまず把握。。。


とりあえず、大元のCSNの記事をササッと流すと、NBAラジオで”The first Thing is, I want to com back.”て言ったと抜き出してるけど、そこだけピックアップされてもねぇ・・・。


ROTOWORLD、時間がないので翻訳機に頼って行ってみようヽ(^o^)丿。あー・・・英語勉強しないで翻訳かけちゃったよ・・・orz。



(現地2016/6/28 2:47 PMの記事)

[ハリソン・バーンズは、今夏、制限付きFAとしてウォリアーズと再契約したいと言った。

ケビン・デュラントがFAでGSWと契約を結ぶような噂や、Dubsのバーンズの本契約についての話にバーンズも口を開いたのだ:

”ビジネスの一環だ。(デュラントは)偉大な選手だ。彼らが望んだ動きであれば、あなた方も知ってるように、上手くいけば、うまくいく・・・いつもそんなかんじだよね?”

ウォリアーズはバーンズのサインを(7/1にFAになるから)あと72時間待つだろう、しかし彼はウォリアーズにとっては優先順位が低く、デュラントの大きな荷が下りてからになる。]


”デュラントは偉大な選手だ・・・”って言ったのは今年の2月の話しだよね。。。この時期に、これを出してくるってマスコミって全く・・・あせる

→(Warriors’ Harrison Barnes undaunted by KD buzz

この記事の中で“He’s a great player. If that’s the move they want to make, you know, hopefully, it works out.”と言ってるのをピックしたんじゃないかと。。。

・・・ま、ウォリアーズは大物KDの行き先が決まってからゆっくり考えてもHBを手放さないという自信があるんだね・・・。


(現地2016/6/28 4:01 PMの記事)

[76'sは、FAのハリソン・バーンズに”本気で獲得したい選手”ととうプランだと表明した。

バーンズは今シーズン制限付きFAになる、だからウォリアーズは公開市場で彼がサインするどのようなオファに対してもマッチさせるだろう

しかし、PHIは(毒薬のような契約を持って)積極的にGSWから引き離そうとしている。

バーンズの選択はGSWに残ることだろう、しかし、彼のPHIの提示に対しより多くの機会をもつだろう。]


・・・いやぁ・・・PHIはちょっとなぁ・・・。

なんとかしてウォリアーズ、もう少しHBを活躍させるように心身強く、仕上げて欲しいなあ。。。

とにかくHBをよろしく頼むよ。。。!!!


6/30追記:

(現地2016/6/29 8:15PMの記事)

[ウォリアーズは公式にハリソン・バーンズの制限付きFAの申し出に対してqualifying offer の資格を与えた

これは単なる形式であって、本当の問題はGSWが別のチームからのそれを超える条件のオファシートにマッチさせるかどうかということだ。

ウォリアーズは7/1にFAのケビン・デュラントを追い求めることから、バーンズの契約状況にはデュラントが決めるタイミングが大きく影響する。]


この金曜のウォリアーズがKDと交渉がうまくいっても、残留ていうこともあるよねぇ・・・?

・・・と祈るしかない。。。


こんな記事もその前に出ていた。。。CSNの記者の記事です

(現地2016/6/29 6:05 PM)

[CSNの記者によると、ウォリアーズが今季ドラフト30位で指名したデイミアン・ジョーンズは、アンドリュー・ボーガット的には”チームのフラストレーションの兆候”になりうると報じている。

これは、チーム再編を見据えているウォリアーズにとってはあまり驚くことではない。

もし、ウォリアーズがケビン・デュラントのサインが欲しいならフェスタス・エジーリとハリソン・バーンズを放出し、アンドリュー・ボーガット、もしくはアンドレ・イグダーラをトレードしなければならないかもしれないこのレポートによるとボーガットがトレードされるかもしれないということだ。]


ドラフトで216cmのセンターを採ったとなると、Ezとかボーガットは気を許しておめでとうと言えないんでしょうね。。30位だとエジーリと同じ順位だし、エジーリ使えないしなって感じも結構聞こえてくるので、不満と言えばそうなのかもしれない。。。

でも、なんとまぁ。。。なんだかいろんな記者さんたち、ざわざわしていてどれが本当なのかわからないですね。

イバカを放出したOKCとしたらIggy欲しいかもしれないけど。。。


Iggyは連れて行かないで!!!

かといって、ボー兄貴もはステフとのコンビネーションで結構必要。。。

ボーガットはステフのやりたいプレイとその状況判断をつかむのが上手なだけにいなくなったら大変!


HBはどんなオファが来てもウォリアーズが待ったをかけられるそうだから、ちょっと心配がすくなくなりました。。。ウォリアーズが待ったをかけてくれればね・・・(汗)

NBA JAPANさんのこの記事 にもウォリアーズがマッチすればね。。。とあるし。。。


とにかく7/1のウォリアーズ(ステフ&クレイも同行してる)とKDとの交渉の結果が早く知りたい。。。


7/1追記:

[NBAリポーターによると、ウォリアーズはハリソン・バーンズに対するどのようなオファに対してもマッチするつもりだということだ。

The Verticalの記者も現地金曜の早朝に同じようなことを報告している。これはもし、GSWがケビン・デュラントを獲得できるたら、バーンズが離れるという意味だ。

ウォリアーズが彼にコミットされるかわかるには、76’sのようなチームがバーンズに対して大きなオファで獲得するかもしれないということに驚かないでもらいたい。]


私の訳が悪いのか・・・どんどん怪しげな方向に・・・・(汗)
いやいや、制限付きFAだから、ウォリアーズが引き止めるよねぇ・・・?


7/3追記:

こんにちは。ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。

(長くなってきたのでそろそろ新しい記事にしたほうがいいかな。)

[マーベリックスは、7/7、制限付きFAのハリソン・バーンズに対して4年の最大オファシート(申込用紙)にサインするつもりだと言うことだ。

ウォリアーズがケビン・デュラントを獲得できない場合、彼らはこの辺でほぼマッチするだろう。

バーンズはシーズン終盤がひどく、あらゆる人々に非難されたが、彼は2015-16シーズン始めの17試合では17.6分で60.4%のフィールドゴールをマークしている。彼は5月に丁度24歳になった、次の契約は彼の全盛期にあるだろう。]


え~?HB、Lee兄貴のいるDALに行くの?

うそでしょ・・・?ウォリアーズが最高額でマッチしてくれるはず・・・!!!(祈)


現状、KDがウォリアーズに来たらHBはDAL、来なかったらHBは残留という前評判は今も変わらず・・・。


7/3深夜追記:

KDがLACにいく可能性はないという記事があった。

[”LACの記者発:チームにサインしない”

→(Clippers Reportedly Informed Star Won't Sign wit h Team)]

やはり、プレゼンに”感銘を受けた”という感想はKDのリップサービスだったようですね。。。

プレゼンの感想を一言も出していないGSWとSAS、もとさやのOKCの3チームに絞られたか・・・?


7/5追記:

やはり・・・KDに2年で5400万ドル出したウォリアーズはマッチできないか・・・。

いとしのHBはDALへ・・・なんとか留まる方法はないの?

明日早いので、寝てしまいますが。。。情報はNBA JAPANあたりが出してくれるかなあ。。。


(現地2016/7/4の記事)

[ESPNの記者によるとマーベリックスが提示したMAXオファにを続行する予定であると報じられている。

DALはKDがOKCではなくGSWに決定した後で彼を獲得できるだろう。

4年で9400万ドルのオファはウォリアーズはマッチしないだろう。MAVSでは、バーンズはチャンドラー・パーソンズの変わりにオフェンスに付き、ウォリアーズでプレイしてたときよりも大きな役割を担うことになる。]


Harrison Barnes twitter


[情報元:ROTOWORLD ]

↓(英文)

[Harrison Barnes said that he would like to re-sign with the Warriors as a restricted free agent this summer.
Barnes also addressed the rumors that Kevin Durant could wind up in Golden State via free agency, which would essentially conclude Barnes' days with the Dubs: "Oh man, that’s part of the business. [Durant's] a great player. If that’s the move they want to make, you know, hopefully, it works out... It’s always something, right?" The Warriors will have 72 hours to match any offer Barnes signs on the open market, but he'll be a low priority for the squad with the team going full bore after Durant. Jun 28 - 2:47 PM]


[The 76ers reportedly plan to be "serious suitors" for Harrison Barnes during free agency.
Barnes will be a restricted free agent this offseason, so the Warriors will be able to match any offer he signs on the open market, but Philly could potentially pull him away form the Oakland franchise with a poison pill kind of contract. Barnes' preference would be to remain in Golden State, but he'd have much more opportunity to produce in Philly. Jun 28 - 4:01 PM]


[The Warriors have officially extended a qualifying offer to Harrison Barnes, making him a restricted free agent.
This was a mere formality, and the real question is whether Golden State will match a potentially over-sized offer sheet from another team. The Warriors will also pursue free agent Kevin Durant on July 1, so the timing of Durant's decision looms large over Barnes' contract situation. The 76ers reportedly want to be "serious suitors" for Barnes this offseason, and plenty more teams will be vying for his services. Jun 29 - 8:15 PM]

[ROTOWORLD:Andrew Bogut ]

[The Warriors drafting Damian Jones with the 30th pick could have been "an indication of the team's frustration" with Andrew Bogut, according to Monte Pool of CSN Bay Area.
This isn't too surprising to hear with the Warriors possibly looking to make changes. If they want to sign Kevin Durant, they would have to let Festus Ezeli and Harrison Barnes walk in free agency while they would have to trade Andrew Bogut or Andre Iguodala. According to the report, Bogut is more likely to be traded. Jun 29 - 6:05 PM]

[According to NBA reporter Keith Pompey, the Warriors intend to match any offer for Harrison Barnes.
Adrian Wojnarowski of The Vertical reported the same thing early Friday morning, which means the only way Barnes leaves is if the Warriors are able to lure Kevin Durant to Golden State. Regardless, don't be surprised if a team such as the 76ers puts in a massive offer for Barnes to see if the Warriors are truly committed to him. Jul 1 - 9:48 AM]

[The Mavericks intend to sign restricted free agent Harrison Barnes to a four-year max offer sheet on July 7.
If the Warriors aren't able to bring Kevin Durant on board, they are almost certainly going to match here. While everyone kills Barnes for his awful finish, he did turn in a terrific 60.4 true shooting percentage on a 17.6 usage rate during his first 17 games last season. He also just turned 24 in May, so his next contract will be during his prime. Jul 2 - 8:04 PM]


[ESPN's Marc Stein and Tim MacMahon report that the Mavericks plan to proceed with a max offer sheet for restricted free agent Harrison Barnes.
Dallas will get their man after Kevin Durant's decision to spurn OKC for Golden State. Per Stein, the offer will be a four-year, $94 million deal that the Warriors will not match. For the Mavs, Barnes will replace Chandler Parsons in the offense and stands to inherit a significantly larger role than he ever enjoyed with the Warriors. We're going to have to see a lot more from Barnes before buying into the idea he can operate as a primary option on a good team, but he'll certainly have the opportunity in Dallas. Jul 4 - 12:06 PM]