学生時代に書いてた日記が出てきて面白くて読んでるなうです。
『コードを見て鍵盤押さえられるのが本当にすごい!あたしもできるようになりたい!』
ってさー!
平成17年の佐藤さん、わたしできるようになりましたよー!
ニューヨークに携帯わすれてきたりとか、楽譜ひたすら毎日書いてたりとか、理論の授業が楽しかったりとか、木管専攻のテストがあったりとか、悩める学生時代を送ってたようです、わたし(笑)
やべー楽しくなってきた(●´ω`●)
循環呼吸練習したりしてるわたし。
就職研修がめんどくさかったり
スタッフと喧嘩したり
新潟大停電してたり
教務室に入り浸ってたり
素敵なクリスマスイブ過ごしてたり(笑)
あたしなにしてたんだろ
少しは成長できてるのだろうか…(・ω・`)笑
しかし少し初心に返れたので
明日授業頑張ります。
うむ。
うむうむ。