狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ -18ページ目

狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市に2店舗ある美容室 「cachette」 「nico-cachette」なぜ、狭山市で独立したのか?2号店まで狭山市なんて…それはね。狭山市が大好きだからなんだ!!



はい、どうも 一條です。


この写真は15日月曜日に行われたうちの会社の忘年会の写真です。


いやー盛り上がりましたよ♪


その話はまた今度ということで、


今日はこの忘年会をしたお店の話。


このお店はいつもボクが通わせていただいている


狭山市にある居酒屋 一心太助(いっしんたすけ) さんです♪


やっぱり1年の締めくくりはここでしょ♪


ってことで この店でずっと飲んでたんですが


ここのお店はね~


まず 旨い! 特に魚の刺身なんて


どこの居酒屋よりも 旨いのよ、絶対に!!


逆にほかの店で刺身とかを頼もうと思っても


「あ~ やっぱり あの店で食べたほうがよかったかな~」って


いつも後悔してしまうほど・・・


そして従業員さんが本当に気さく♪


ひとりで飲みに行くことが多いボクは


結構しっぽり飲みにいってるつもりなんだけど・・・


絡んでくる♪ 絡んでくる♪


まーそれは楽しいからいいんだけどね。


いつかボクのささやかな目標はこの店に入る時に


「ただいまー」


って言いながらここに入って


「おかえりー」


って従業員さんと常連さんに言われたい♪


これが目標。


まーそれぐらい気さくなお店ってこと


そして最後に、これは説明するまでもないが


安い!


そのせいなのかいつもお客さんと予約がいっぱいだから


いっそのこと 高くしてくれてもいい!


って本当に思ってるんだけど、ここのオーナーさんはしない。


むしろ 今年の増税の時なんかねまさかの


値下げ・・・


もう 逆に値上げしてくれて お客さんが減ってくれたほうが


ボクがこの店にいける頻度があがるのに・・・


とすら思ってしまうほど 安い・・・


ん・・・まてよ


高い料金払ってでも行きたい店・・・。


これってすごいことだぞ


こういう風にお客さんに思わせることができるのって


その店にしかない 魅力 ってのがあって


その価値を買ってるってことでしょ!


美容室ってこの狭山市にいっぱいあって


うちの店なんかは本当に小さい店なんだけど


こういう風に確実にファンを増やしていける店は強いな~


あ~ たしかにこの店は料理がうまいのは当たり前で


それ以外にいろいろ要素があるんだな♪


これはもう、


その謎を解くために、


また行くしかないな!!ラブラブ!

(ただの飲みに行きたいだけの言い訳ではないですよ~)


では。また。





先日、さぁ 朝礼しよう!


と思ってみんなで整列してたら・・・


内間氏と鹿戸ちゃん


ペアルック です♪


これは恥ずかし~ w


どうも! 一條です。


いやーだいぶ更新が遅れてしまいましたよ。


まいったまいったあせる


今週は本当にドタバタしてて、


まず月曜日の夜は会社の忘年会で


だいぶ盛り上がってしまい・・・


火曜日は またもや 「ワカサギ釣り」


水曜日はなんもなかったけど


木曜日は 助成金セミナーと ウェブサイトの打ち合わせ


そして今日、金曜日ってわけです。


忙しいよ~ おそるべし 師走 ・・・。



今日はこれからまたもや打ち合わせなんだけど


それはいいとして・・・


問題は明日だ!!


以前、ブログで発表してしまった。


明日はライブの日!


「MAN WITH A MISSION」 の


埼玉スーパーアリーナ 公演の日 なんでっすよ~!!


ついに来たよ・・・この日が・・・


わたくし、かなり緊張しています・・・。


ここのところ毎日、聞かない日がない位にこのバンドの曲を聞き、


だいぶ予習ができたはず・・・


と思ってはいるんだけど・・・


(ホントに俺は楽しめるのか??)


なんて不安がどんどん膨らんでおります。


10代20代の若者の真っただ中でただ一人


38歳のオッサンがノリノリになってるんですよ・・・


周りからみたら「寒いな~あのオッサン・・・」なんて思われるかもしれん!


怖いよ~叫び


でも、こんなことを考えてたら この間みたドラマの中のワンシーンを思い出し

勇気が出たんだよね。


それはあの、クドカン脚本の 「ごめんね青春」ってドラマでね


主役の先生役の錦戸亮くんが


寒い」って言葉について語ってたんだけど、


寒い」って言葉には愛情があるんだって、


「ツマラナイ」じゃなくて「サムイ


もし誰かにお前「ツマラナイな」って言われるより「サムイな」って言葉の方が、


言われたほうとしては救われないか?


そして「サムイ」ってことをわかっててもトコトンやれる人ってのは・・・


アツイ」やつなんだよ!


無関心で 何もやらないで 「サムイよね~」 しか言わない人ってのは・・・


・・・・


なんだっけな?


スンマセン 忘れてしまったけど多分、 「本当にサムイ」だったと思います。あせる


まー つまらない人生だ! みたいなことを言ってました。


そういうつまらない人生より、


周りからみたら「寒い」かもしれないけど「熱い」人生に


ボクはしたいなって思ったんだよね。


と、いうわけで明日は


燃えまくってきます!!メラメラ


そしてこの経験がまた今後のボクの人生と会社の


最高の起爆剤になればウレシイな~ なんつってニコニコ 以上












どうやったら・・・ サッカーやってて こんなことになるの???


(^^)


どうも  一條です。


明日は木曜日、木曜日はボクはいつも自分の社長としての勉強を


するための日にしている。


お客様にはちょっと 悪い気持ちがあるけど、 自分が


一人の美容師として


1つの会社の社長として


うまくバランスをとるために毎週動いてるんだが、


ついに・・・


ついに・・・・ ずっと会いたかった ボクの 師匠 に会うことが出来るんです♪


まー 師匠 自身はきっと ボクに そんな風に思われてるとは思ってないだろうけど、


なんというか、何を教えてくれたとかそんなんじゃないんだけど


うちの美容室のこだわりポイントでもある


美容室を手作りする  を 実際にやった人なんだよね。


ボクはその作っている所をみて、


「よしっ 俺にも出来そうだ!」 と決意を固めたんだよね。


普通、美容室を 有名な内装業者に頼んだとすると


1千万とか2千万とか かかってしまうのよ。(店舗の大きさにもよるけどね)


た、高いんです。


でもね。このオーナーさんは 自分で全部 


店の資材(壁紙、床材、壁材、フロントの什器、その他もろもろ)


を買い集め、知り合いの大工さん に頼んでつくってもらっちゃったの!!


凄すぎるよね~


さすがにボクの店はある程度は 知り合いではなくちゃんとプロにお願いして


自分たちが出来る所だけやらせてもらったから、この師匠のお店ほど


最初のコストを抑えることは出来なかったけど。


普通に考えたらだいぶ凄いことしちゃったな~


って自分でもビックリしてるんだ。


そう、それもこれも 師匠 のおかげ、


前から結構 飲みましょー  て言ってたんだけど


なかなか忙しいみたいで・・・


だから 明日はめちゃくちゃ 楽しみなんだよね。


まーとりあえず 会って 色々 話てこようと思っています。


何かをまた吸収して、うちの会社が楽しくなるようにね♪


行ってまいります。