どーも、ブログ更新先週に引き続き
頑張っております。 今のところw 一條です♪
3号店出店の時期に伴い、だんだんと忙しくなってきて・・・
うっかりブログ忘れた~ と、ならないように!
頑張ります!!
と、いうことで今回は
久々に時間もあったし、3号店のインテリアの模索をしているので
ホームセンターに行って 木材を買い込み あるものを作ろうと思いました。
アンティーク調 ドア風 インテリア
です。まぁなんとも曖昧で分かりにくいモノではあるけど、とりあえず見てください!
材料はコレ
ベニヤ板 角材 モールディングという アンティーク調の飾り木
それをボンドで貼る
まだ、全然可愛くない♪
こっからですよ~
それをこのモールディングを張り付けるとこうなる
ねっ まぁまぁ オシャレに。
ところがまだまだいろいろやります。
次は色付け♪
最初に茶色に下地を塗ります。
そのあと薄めた白いペンキをテキトーに塗る。こんな感じ
(実はチャッチャと縫ってたら 茶色の下地だけの写真撮り忘れました・・・)
そして、最後に仕上げ♪
ホントにテキトーに塗ります
ここでのポイントは
①薄めたペンキ 色が少し落ちてきたような シャビーな感じを出す。
②塗り方テキトー 外国の人は結構素人が塗ったりするから雑な仕上がりが多い(らしいw)
しかし、ボクはいま何のブログ書いてるんでしょうか?
一体誰に向けてのブログなのかよくわかりませんが・・・
まぁいいでしょう。
そんなこんなで 出来上がりました。
アンティーク調・ドア風・インテリア♪
です。
どうですか~ 我ながらよくできたと思います♪
全部で3時間位かな~
これはサンプルなので、実際はもう少し大きめのドアを作って
パーテーションに作ってみたり ただ壁に貼り付けたりと
色々活用できそうな感じになりました♪
いやー楽しかった♪
まぁ こんな風に色々これから作ってます。
うちのスタッフは結構 器用な子が多いので3号店の仕上がりはこうご期待。
最後に・・・
画像が横になってしまい、見づらくてすみませんでした!