どーも 一條です。
前回のブログで「夏休みを満喫します!!」
なんて言ってしまいました。
だいぶハードルを高くしたので先にいいますが・・・
今回、シュノーケルをしに 伊豆の下田の秘境と言われている
「ヒリゾ浜」という所に行ってきました。
そこは物凄い透明度・・・ (水深10Mまで見れるときがあります)
たくさんの生物・・・ (ウニやサザエなんてうじゃうじゃいます)
カラフルなお魚ちゃん・・・ (赤、青、黄色、虹色 たくさんいました)
これらの絶景を見に行くつもりで5時間かけて行ってきましたが・・・
雨
はっきり言ってテンションダダ下がりです。
張り切って夜中1時に出発したら 5時半位には目的地についちゃったので
釣りでもすっかと堤防でやっていたら
強風
大事な釣り道具が飛ばされてどっか行ってしまったり・・・
9月は水温があったかいんです♪
なんて言ってました。確かにその日の水温はおそらく26度位かな・・・
でも外の気温が
26度
死んじゃうよ~ 唇が紫になっちゃってるよ~
結局2時間位は泳げたかな~(移動に往復10時間かかってますけど!)
・・・と、いうだいぶ恵まれない状況だったんですが
なんとか、このブログを書かなければってことで!!
何枚か水中写真をとってきました♪
だから・・・ 見てくださーーーい
ほらー こんなにカラフルなさかなちゃんたち
すいません・・・ 雨だったので水の透明度がいまいち
なんとも見ずらいのですが「ウツボ」です。 たぶん1M以上はあるんです。
ですが、これも見ずらいすね~
どれもこれも写真の技術がいまいち・・・
まーでもね 楽しかったからいいんです♪
悔しいから また来年行きます。リベンジです。
ひとりで往復10時間かけて!!
来年こそ「カクレクマノミ」を撮ってやる~
以上、こうして夏休み一発目は終了です。
次週、「小田原イカ釣り編」を書きます。
もう本当に美容やら経営やらどっかいってますね。
すいませ~んw
ではまた