どうも 一條です。
今日は台風のせいで店がヒマだったな~
そういえばこのブログのテーマ 「社長論」ってなってるけど・・・・ぜんぜん・・・・
って思ってる方。 まぁ お待ちください。 そのうちそれっぽくなりますから ('-^*)/
と、いうことで今日のテーマは
物件は決まった! さぁ美容室をつくろう! と思ったら・・・ 長っ
実はボクは以前勤めていた会社では「新店舗出店」をするときの準備とかそういうのをやっていた時がある。
この経験はホントに貴重でなかなかできないことだったので、
今ではとても感謝ですね。 ま、おかげで休みほとんどなかったけど(T_T)
まーそういうわけだから美容室つくるのなんて簡単さ~
なんて思ってたら大間違いだったのだ・・・
まず物件を決めたあとは大家さんと色々と約束事を交わすんだけど
これが結構細かい・・・ 例えば、美容室の工事の場合はインフラっていう
まぁ土台ってことですか。
cachetteの場所は前は 洋服屋さんが入ってたらしく水道やガスなどが全くなかっ
たので、水道管やガス管とかをお店に引っ張りこむ時に工事費はどっちがお金を
払うのか? なんてのもあった。ふつうは大家さんがやってくれるところがほとんど
らしいけど、どうしても無理 とか言われちゃって・・・
でも、まぁそんなことはどうでもいいほうだったんだ。
一番びっくりした内容はこれだ・・・
「万が一お店を閉めた時に ココ をどの状態まで戻してくれるの?」
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
ぅおぉ~いぃ~ まてまて~
まだ開業もしてないのになんて不吉なことをいうんだよコノヤロー 鬼か?鬼なのかアンタは・・・
すごいでしょ。契約って 怖いよ~
最初はほんとにビックリしたけど、大家さんの気持ちになれば当然のこと。
そ、そうか こっ これが ビジネスの世界か~
たしかにボクは新店舗を立ち上げるなんてエラソーなこと言ってたけど、
正直言って契約という儀式はやってなかった・・・。
つまり最終的な覚悟がなかったんだよね。
ここで初めてボクは自分がものすごいことをしようとしてるんだという事を再確認したんだよね~
あの時はまだ あまかったわ~ ま、今でも まだまだですがね
そしてその契約書に最終的にハンコ押す瞬間・・・
幻覚が聞こえた・・・・
え~ 次回のテーマはコレ
美容室のコンセプトはこう決めろ! ちょっと偉そう・・・・ゴメンなさい
これは長い話になっちゃうんだよな~ ではまた