どうも!
そして初めまして
・・・こういう場合どういう風に挨拶すればいいのかわからんが、
テーマの通り、ボクは社長をしている・・・
と、いえば聞こえはいいが、まだまだ未熟者の身...
美容室の社長ってのは95%が実際にサロンワークの傍ら社長業をしているらしい・・・
・・・うん そうつまり 美容室の社長の95%は自分が社長にも関わらずせっせと働いてるってこと。
かくいうボクも週6日はお客さんを切って、そして定休日には休む。
そんな毎日を過ごしています。最近やっと1日だけ社長としての時間を作ることにさせてもらいましたが・・・
ボクが前に努めていた会社の社長は完全にサロンワークから離れていたよな~
たしかにそこはスタッフ100人くらいの会社だったからそりゃしょうがないな。
なんか、あれこそ「社長」って感じがしたよな~ かっこいいよな~ な~んてたまに思い出すけども・・・
でも、いいのよボクは。
だって店を独立した理由ってのはいたってシンプルw
狭山市がダイスキだから (=⌒▽⌒=)
・・・だから頑張れる。向上心を保てる。
自分がやりたかった美容室。
自分が目指す美容師像。
自分が想像する20年後の自分。
ぜ~んぶ 頑張った分だけ自分に返ってくる環境で、絶対に生き残って見せる!!
そう決意して15年間働いた会社を辞め、独立した3年半前…
このブログはそんなボクの「初心」をいつでも忘れないでいれるように。
と、思って始めようと思っているんだ。
んで、自分の今までの経験のなかで得た「社長論」として、いっちょまえに書いていこうと思います。
それではまた~